![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143753838/rectangle_large_type_2_fccc9c320f35a9cef223cea947b88b11.png?width=1200)
Lost the castle
最近
本を積んでいる。
読みたい、読みたいが強いからどんどん買うし、紙の香りが好きだから未だダウンロードには流れれない。
CDも雑誌もそうだけど、形に残したい物はあるんですよね。
いつかは脳にチップとか埋め込んで、そのまま情報共有できたり、頭に情報流し込むような時代が来るんだろうけど、便利だけでは追い越せない感情は残ると思っています( ˘ω˘ )
今日の一曲
Ruvieから
今は亡き砂上の楼閣
lost the castle
るゔぃえの頃のDr.の大熊けいとさんがsound cloudで作ってくれたver.があったので載せておきます。
こちら退廃的な部分と残りゆく儚さが手鞠さんの声と曲で凄く表現されている神曲です。
朽ちてなお美しい
物も人も等しく
そうありたいものです。