見出し画像

0歳からの♪ 春休みマリンバコンサート

2025年4月2日(水)
【午前の部】 10:00開場 / 10:30開演 / 11:30終演予定
【午後の部】 13:00開場 / 13:30開演 / 14:30終演予定
@東大宮コミュニティーセンター 1階ホール(埼玉県)
JR宇都宮線「東大宮駅」西口より徒歩3分
※駐車場の数に限りがありますので、公共交通機関をご利用ください

大人・中学生以上 500円
小学生以下 無料
※ベビーカー置き場あります

打楽器アンサンブル「霞座」

濱仲陽香
愛知県豊橋市出身。愛知県立芸術大学卒業。尚美コンセルヴァトアールディプロマ科修了。
2016年、地元豊橋市にて打楽器デュオコンサートを開催。2025年、サイスタジオ「小さな音楽会vol.6」にてデュオリサイタルを開催。
現在は在京オーケストラの定期公演などにエキストラ出演、レコーディングに参加するなど、オーケストラや室内楽を中心に活動中。名古屋アカデミックウインズ団員。
これまでに打楽器を和泉正憲、渡津書、深町浩司、菅原淳の各氏に師事。

田家浩美
東邦音楽大学卒業、同大学アドバンスコース修了。
大学在学中より、KOBE 国際音楽コンクール優秀賞、万里の長城杯第1位、審査員特別賞受賞、ルーマニア国際音楽コンクール第 3 位等、日本国内のコンクールにおいて受賞多数。
マリンバ作品の新作初演や吹奏楽曲のレコーディング等にも参加。現在はフリーの打楽器奏者として、オーケストラ、吹奏楽を中心に活動中。これまでに打楽器、マリンバを西久保友広、石内聡明、河野玲子、加藤恭子、菅原淳、石崎陽子、安藤芳広、猪俣優子の各氏に師事。異常なお散歩への執着あり。

吉岡理菜
尚美学園大学 音楽表現学科打楽器専攻卒業。
同校卒業演奏会に自作のマリンバ協奏曲で出演。
尚美コンセルヴァトアールディプロマ科を首席で修了。
第 18 回「長江杯」国際音楽コンクールにて優秀賞を受賞。
ソロやアンサンブルで活動する他、打楽器講師、ガムランの演奏と舞踊、作編曲など多岐にわたり活動する。作品は楽譜販売サイト music on paper より出版されている。
踊る女性ブラスバンド THE RED CATS メンバー。さいたま市立学校部活動指導員。
これまでにマリンバ・打楽器を安藤僚、小川佳津子の各氏に師事。
WEB サイト https://yoshiokaeppa.com

加藤大輝
岐阜県大垣市生まれ。幼少の頃よりピアノ・作曲を、中学より各種管楽器を広く浅く経験。18歳より打楽器を始める。
打楽器奏者として、マリンバを中心とした室内楽やオーケストラ、スタジオワーク等での演奏活動を行うほか、作曲作品が国内外より出版されている。尚美コンセルヴァトアールディプロマ科(打楽器専攻)修了。
日本最大のマリンバメーカー「こおろぎ社」アーティスト。電子マリンバ「malletKAT」エンドーサー。録音専門オーケストラ gaQdanメンバー。タクティカートオーケストラ 打楽器奏者。
https://lit.link/katodaiki

山岡タカシ
打楽器をやっているらしいが実際のところはわからない…

いいなと思ったら応援しよう!