オカンが言うから間違いない❣️
夏本番‼️
が、始まりましたぁー。
とはいえ、子供が大きくなると、
夏休みが大変💦
な〜んて事は少なくなってきますね。
そんな中、
節目節目で、挑戦があり、
親子共々、日々成長させて
もらいっている今日この頃。
だけど…
挑戦と不安はいつも背中合わせ。
そんな時に、私が言う言葉は1つ!
絶対、大丈夫!!
オカンが言うてるねんか
間違いない!
って言い切ってやります!!
本当は、間違いだらけの
人間なんですけどねー(笑)
誰だって、将来は不安なんです。
王様もB-boyも平等に、
明日がどうなるか分からない!
不安だから、誰しも確信のある言葉に
すがりたいのです。
だから正月早々、おみくじ引いて
喜んでるんですわ😂笑
例えば、オネショの問題で、
お泊り保育に不安がある時だって、
他の家で寝る時は、オネショって
絶対せぇへんねんでー!
って言い切る
そしたら不思議!
しないんですよー。
受験で合格するかなーって不安な時は、
オカンは、アンタが来年、
充実した学生生活を
送ってるのが、ハッキリ見えるわ。
と、私、見えるんです!!発言をする。
そしたら、不思議!
ホンマにそうなるんですよね。
未来の不安とか心配って
言い換えるとね、
確信あったら、GO!できるのになぁー
ではないでしょうか??
確信なんか自分で、
勝手に作ったら
いいやんかいさー!
と、思うんです。
もちろん結果、残念でしたー
ということもありますよねー。
でも、チャレンジしたことが
自信になり、確信になるので、
結果なんてどうでもよかったりします。
讃えるべきは、結果ではなく、
気持ちや頑張りや成長ですよねー。
頑張るお子様を持つお母さん方!!
心配や不安はイッパイあると思いますが
絶対大丈夫!!
の魔法の言葉で不安を取り除いて
みませんかー??
不安が取り除かれると、
脳の前頭葉の働きも良くなって
今、やるべき事に集中できますよ。
そして、本来するべき事に集中すると、
不安はなくなりますから
好循環が続きますよね。
反対にマイナスの決めつけや脅しって
そうなるように誘導してると同じ!
ついつい私も不安から、
言ってしまうんですよねー。
アカンアカン!
気をつけなければー!
そう強く思う加トちゃんでしたー。
今日も
まぁまぁ、そこそこ、そのへんで🩷