見出し画像

イベントオーガナイズ

おはようございます

Xwell(クロスウェル)代表、リノベーターの加藤です
お気軽に「かとちゃん」って呼んでくださいね!

ナスが美味しく焼けました♪

リノベーターとは?については昨日少し書きまして

今日はどう「人の心と社会環境」をリノベーションするのか?についての具体的アクション2つのうち1つに触れてみたいと思います


リノベーターの目指すところ

・イベントオーガナイズ
・ライフオーガナイズ

この2つのアクションを通して、コミュニティをオーガナイズしていくという方向

今回の疫病大流行により、コミュニティの分断や個の分断は行き着くところまで行くのかなぁと考える

芸術は爆発だ!

有名な本、読んでないけど

創造と破壊は対をなすと思ってて、手塚治虫先生の火の鳥にもあるように全ては巡るのだろうなぁなどと想像する

なのでコミュニティの分断が行きつけば、次はコミュニティの再構築が始まると思ってる

イベント大好き!

夏休みや長期休み母方のおじいちゃんおばあちゃんの家へ泊まりに行くのが楽しみだった

母方は6人兄弟で従兄弟が多い

もう祖父母は亡くなったけど、亡くなる前の数え100歳のお祝いには親戚だけで100人とか集まったくらい
新年会も80人くらいは集まってた

なので、この夏のイベントで従兄弟たちと大冒険するのが刺激的で、その原体験が影響してか大学時代に所属していたサークルで毎日のように企画をしていた

ちなみに祖父母の家も築150年以上だったわ

その頃から数えると主催企画はもしかしたら1,000を超えてるかもしれない

イベントを通じて表現したいこと

よく音楽イベント(ライブ)なんかで会場の一体感とか言うけど、イベントってその場限りのコミュニティ的な連帯感があったりすると思う

〇〇フェス的なキャンプ場で催されるイベントは、その期間だけイベントオーガナイザーの作り出すアミューズメントパークみたいって感じる

表現したい世界観を世界を作って表現するなんて、とても分かりやすくて良いじゃないか!
ってのが、新たにあれこれ弄り回さなくても日本には既に昔からあって
それが

だと思うのです

吾野宿で昨年開催されたネオニッポン市

コミュニティビルドにおける最重要事項、価値観や世界観の共有(問題意識の共有)が手っ取り早くできるのではないかと
しかも楽しく

イベントオーガナイザーとして表現したいのは、現代社会の抱える課題のひとつのゴール
言葉を超えて伝わるひとつの在り方を表現したいのです

短くまとめるの難しいけど、伝われこの想い!

それでは皆様、素敵な今日をお過ごしください

いいなと思ったら応援しよう!