![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104481777/rectangle_large_type_2_d4986118cfb247498bbb11e731da0fb0.jpeg?width=1200)
写真加工_1「モノクロ写真の一部をカラーにする」
こんにちは
このブログでIllustratorやPhotshopで比較的簡単に作れる文字や画像や写真加工などをご紹介しています。
第4回は写真加工の「モノクロの写真の一部をカラーにする」です。
写真のカラーで残したい部分を選択して、選択外を白黒にするというやり方になります。
この加工は思った箇所をうまく選択できるかがキモになります。
がPhotshopはとても優秀なのでけっこう簡単。なのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1682983666687-9YaH0fIJbb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682983666603-qjjmpKojpP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682983666703-gRuEZrXsMg.jpg?width=1200)
こんにちは
このブログでIllustratorやPhotshopで比較的簡単に作れる文字や画像や写真加工などをご紹介しています。
第4回は写真加工の「モノクロの写真の一部をカラーにする」です。
写真のカラーで残したい部分を選択して、選択外を白黒にするというやり方になります。
この加工は思った箇所をうまく選択できるかがキモになります。
がPhotshopはとても優秀なのでけっこう簡単。なのです。