シェア
絵本ブログを書くときに意識してるのは、 ・自分の率直な感想 ・息子の反応の記録 ・作者への…
note編集画面を開きっぱなしにしてたら4歳がカチャカチャとキーを叩いておりました。 せっか…
興味がある分野で、その道ン十年のプロの方が開催する無料相談があったので気になり参加しまし…
東向きの部屋の窓が朝の6時から太陽に熱されてめちゃくちゃ熱くなっていたので、断熱シートを…
絵本を読み終わって寝かしつけに入るとき、「なにかおはなしして」と決り文句のように言われま…
子どもは親がしてくれたことは忘れ、してくれなかったことは覚えてる。 と、子育てをしてると…
ややオーバーリアクションな私です。 やや、なんてクッション言葉を使ってはみたものの、まあまあそれなりにオーバーリアクションな私です。 とあるグループ講座でZoomを利用しているのだけど、あとで録画を見たところ、ひとり動きがうるさい自分という現実を突きつけられているところなのですね。わ〜〜。 画面の向こうで穏やかに発言し和やかに笑う皆さんから自分に切り替わった瞬間、うるさ!!となる訳です。まあまあ恥ずかしい。 しかもZoomって声を拾って顔を映してくれるもんだから、ゲラゲ
在宅ワークをはじめた私。 これまで勤めていた会社を先月辞め、 ついに在宅ワーカーになりまし…
父の日前後がお誕生日のママへ。 おめでとうございました。 私もです。 正直、イヤじゃないで…
今日は夏至の日なんだとか。 午前4時前の薄明かりで目覚める日々の、 やっと折り返し地点に…
Chromebookを手に入れた! 惹かれたのは起動の速さです。とても速い。スマホみたい。 あとタ…
すっかりほったからしてしまったnote。 ツイッターで人様の気になる記事を見つけ、よみ、有料…