見出し画像

えーん💦

発表日は2月13日だった。よせばいいのに隣にうっすら知り合いという人がいる場面でWEBチェックをやってしまう

ぱっと入った情報は太字の『合格』だった。
きゃっ!と喜んだ私にどうしたの?とその人
もう合格しか目に入らないじゃないの。

でも、
よくみると
やっぱり
不合格でした。

試験官との1対1が2次試験でした。
7,8文を音読し、それに関する質問3問と絵を見て質問に2問答えるという試験。
音読はリエゾンを間違えないようにと集中しすぎて、読んだ文章の内容はほとんど入っていなかった。文章はあるんだから、それを基に答えればいいやとと安易に考えていた。えええええっとなってしまう。
絵の方の質問はパターン化されたものだったので、人数を答え、天気を答えパーフェクトだったはず。

うっすら知り合いに訂正しに行きたいけど、連絡先知らないのよね。


四条大宮あたりの一棟貸
部屋が狭いと泣いていた大人7人泊まっていたからね

がっくりしていたら2月16日に共通の友人からフランス人一家が京都へ来ているので数日接待要請。早めに教えてほしかったけど、遠慮する人たちなのでねぇ。11年ぶりにあう皆さんは時を感じさせない様でした。時々Google翻訳の力を借りたりしてフランス語会話してきました。でも、英語も混ざるし、日本語で言い切ったり、なんだかぐったりですが楽しかった。今年はフランス語で考える習慣をつけたいものです。


フランスのSNSで清水は〇国人たちが超うるさくって最低だ、行きたくない
と言っていたけど、道が見る価値あるのでまーまーと連れてくる

語学は勉強ではなく生活。生活の一部にしないといつまでたってもこのままなんですねと今更わかる早春。

#仏検は甘くなかったの   #監督員さんは優しそうだったけどね
#仏検準2級   #次回はとります #とれるかなとれるといいな

いいなと思ったら応援しよう!