SAPIXマンスリー対策
SAPIXマンスリー対策
大問1:漢字
大問1では毎回漢字の出題があります。マンスリーテストでは16~18点を目指しましょう。18点を取るためには、毎週の漢字テストに向けて地道に勉強し、ミスを1つ程度に抑えることが重要です。
大問2:知の冒険、言葉ナビ、コトノハ
大問2に関しては知の冒険、言葉ナビ、コトノハの中からランダムで出題されます。ここでも16~18点を目指しましょう。知の冒険や言葉ナビについては、漢字と同様に毎週のデイリーチェックに向けて勉強し、ミスを3~4つ程度に抑えることが大切です。コトノハに関しては、マンスリーでは出題されない場合もありますが、語彙力向上のために問題、解説に出てくる言葉を覚えるようにしましょう。
大問3、4:選択肢問題、抜き出し問題、記述問題
大問3、4では選択肢問題や抜き出し問題が出題されることが多いです。偏差値を上げるためには、まず選択肢問題や抜き出し問題に対する対策が必要です。Aテキストの読解メソッドや読解演習を活用して、選択肢問題や抜き出し問題に対する対策を行いましょう。安定してきたらBテキストを使用して記述問題の対策に移りましょう。
空きコマ
平日の空きはまだありますのでお問い合わせください。
¥6000/1時間
指導時間は基本的に2時間を想定しています。
お問い合わせ受験相談は
takagi282828@gmail.com
まで