好きなことから始めませんか 色々な講座のまとめてのご案内になります。少しずつ始めているうちにいつの間にか色々とできるようになってレパートリーが増え、素材を理解していることで味のマンネリ化がなくなり、あなたのご家庭にあった味付けができるようになります。高い素材でなくても少しの工夫で実はとっても節約上手だったりします。是非今年は色々と新しいことに挑戦してみてはいかがでしょうか?まとめて何かをやらなくても、ちょっと興味をもったことから始めませんか 9 YOSHIMI TSUJII 2024年3月3日 20:30 オンライン&リアル講座の総まとめ 本格だし講座(オンライン&リアル開催)料理の基本の出汁について学ぶ 素材選びが一番大切 特に『日本の出汁』は『水』との関係が一番 素晴らしい日本の食文化の根源の『水』そして豊かな気候風土と先人の知恵で受け継がれてきた和食の基礎となる『出汁』を知ることは 美味しい食に一番の近道 料理のテクニックがうまくなっても キレイな盛付と器が用意されてInstagramで映えても、美味しいという味覚を感じさせるのは素材が持つパワー!『水&出汁』に着目しお伝えします。 7月START 『おせち料理』とは日本料理の一年のまとめ 毎月パートに分けて学び実践することで12月にはかくご家庭のおせち料理ができるようになります。美味しくてあなたのご家庭のオンリーワンのおせち料理を一緒に作りましょう 豆のパート 色々な豆を使って和食も洋食も中華も色々アレンジしてレパートリーを増やしましょう。酢の物のパートも色々なアレンジが楽しめてレパートリーが増えます。ドレッシングも増え楽しみです。 素材自体の甘さを使ってスイーツを作ります。 和食は塩分や糖分が多いと思われている方も一緒に作ってみると素材のうま味が理解できて良い素材の選び方も知ることで極上の一品に出会えます。 毎年2月と3月限定の自家製手作り味噌講座 リアル開催 オンライン講座もあります。 5月に開催する糠床講座 毎年大好評 今回は教室で開催します。素材選びが大切 有機玄米の米ぬかから作る糠床は本当に美味しいと定評があります。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #家庭料理 #だし #調味料クリエイター #家庭料理アドバイザー 9