![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82220991/rectangle_large_type_2_ca6fc1b7c51628a0e555aa2e30d19e75.png?width=1200)
『家庭ラボのキャリアアップ研修4つの特徴』
こんばんは☽
家庭ラボの家庭まち創りチームの矢口です。
家庭まち創り産学官協創ラボでは、保育士等キャリアアップ研修を開催させていただいております。
今日は
『家庭ラボのキャリアアップ研修の4つの特徴!』を
解説し、
私たちのキャリアアップ研修に対する想いを伝えていきたいと思います。
【家庭ラボの研修の4つの特徴】
1.受講方法が選べる!?
昨年度からついにeラーニングとライブ配信を合わせたオンライン研修もスタート!!
会場研修とオンライン研修好きな方を選ぶことができます。
関東最大規模、年間80回以上という開催数で、
シフトや業務の都合などに合わせて好きな時期に受講できます。
スキマ時間を使って少しずつ受講することも可能になり、自分に合ったスタイルで無理なく研修に参加することができます。また、オンラインにより、全国どこからでもご参加可能です。
2.いつでも手軽に申込み可能!
忙しい保育士さんがなるべく負担なくスムーズに受講できるよう、
PC・スマホ・LINEからいつでも手軽にお申込みやキャンセル・変更ができるようになりました。
受講確定した研修の確認も携帯からできるので、受講証の郵送受取り確認なども不要です。
定員締切の講座もキャンセル待ちが可能です。
空き枠通知もメールで届くので、忙しい中でも無駄なく受講計画を立てられます。
3.一流の講師による充実した研修
研修において最も大切なことは、学んだことがしっかり業務に活かされていくことです。
家庭ラボのキャリアアップ研修は、経験豊かな素晴らしい講師の先生方によるオリジナルテキストを使って実施するため、テキスト代の負担はありません。
これからの保育を担う中核人材となるミドルリーダーの先生方が、現場で活躍されるよう質の高い研修を目指しています。
4.隙間時間を利用して学べる!
eラーニングは5分~の少ない時間でも受講可能!
自分のペースで学びを進めていくことができます。
また昨年度の研修アンケートでは、グループワークで他の先生と交流できたことが深い学びとなったという感想が非常に多く寄せられました。
会場・オンラインどちらも研修においても、講義形式で受動的に聴くだけでなくグループワークやディスカッションなど先生同士交流しながら主体的に参加できる充実したカリキュラムとなっています。
また、複数の大手保育事業者とも提携し、より良いカリキュラムや運営方法を検討しながら運営しています。
【家庭ラボの研修に対する想い】
家庭ラボのキャリアアップ研修では、
忙しい保育士さんたちが少しでも受講しやすくなるよう、
申し込みや受講方法などをアンケートをもとに、
日々改善しております。
また、想いを込めて、1ページ1ページ手間をかけて自前のテキストや映像を作成。
全国の保育士さんが安価に質の高い研修を受講出来るよう、日々地道な改善に取り組んでいます。
子ども達一人ひとりのために、保育士さんが明日の保育に活かせるような場であり続けたいと思います。
【キャリアアップ研修申し込み方法】
家庭ラボでは、
忙しい保育士さんがなるべく負担なくスムーズに受講できるよう、
公式LINEで情報発信中!
最新予約状況がいち早く知れる公式LINEの友達に追加することをおすすめします👆
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
いいなと思ったら応援しよう!
![家庭ラボ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44139428/profile_3b961b02ea9c8e0b9ce677b43caceb29.png?width=600&crop=1:1,smart)