![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174933065/rectangle_large_type_2_503060a50414de4480ec26b46ff17c6c.jpg?width=1200)
JPT 東京クリテリウム
みなさんこんにちは。かっちゃんです。
noteの方がいんじゃね?というご意見を頂いたので早速noteに移行することにしました!是非こちらをこれからチェックしてくれたら嬉しいです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174965723/picture_pc_73762b1097c2821b9c9de9b10a416ecd.png?width=1200)
さて今回は2025シーズン初戦、シマノでのデビュー戦ということでもありました、東京クリテリウムに出場してきました。明治神宮で行われたこともあり、観客も多くかなりの盛り上がり。「かっちゃーん!」など多くの声援も聞こえてきて嬉しかったです。ありがとうございました!
いざレース内容。
シマノとしては中井さんを本命に、自身としてもチャンスを狙う。逃げで勝負というよりは、最後チームでトレインを組んで勝負に臨むつもりでした。なので前半から先頭付近で脚を使いつつも、チェックで逃げを潰していく方向で動いていった。ただ、結果的にはコースがイージーで、かなりの集団有利であったことから、序盤から前で張るのではなく、集団真ん中もしくは後方あたりで温存して終盤トレインを作って上がっていく方が得策だったのかもしれない。この辺りの判断力不足を痛感。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174962539/picture_pc_e16546aeb01fc3acea11013854911a86.png?width=1200)
本来ならトレインを作ってラスト5周あたりからは前を張りたかったが、そのタイミングでBS兒島選手の飛び出し。集団は迷わずBSが抑えに入り、まずいと思ったタイミングで香山さんが動く。香山さんの一周半フルガスで危険な逃げをキャッチしてくれた。ラスト3周、この地点でBSは5人でトレインを組めていて、シマノは前方に固まれていたものの集まれておらず不味い状況。風間さんが単騎でBSトレインに割って入るが、そこに続けなかった。BSラインに並走する形で風を受け続けて脚が売り切れてしまい、最後中井さんを連れて行く仕事はできずに終わってしまった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174964015/picture_pc_1ae658ec4c896acf456dbb8cdc81a5c6.png?width=1200)
もし集団中盤で休めていたら最後前に上がれたのでは無いか、BSトレインに張り合うのではなく、後ろの取り合いをするべきだったのか、等々沢山の反省点と気付きがあった。自分がもっと走れていれば、チーム、自身共に結果は違っていたと思う。この悔しさをチームで勝つ喜びに変えるべく、これからの日々のトレーニングにより集中していく。
何はともあれ、かなりカオスで危険なレースでしたが、無事に終えれたことを第一に。久しぶりのレースはかなり刺激的で最高に楽しかった。
引き続きシマノレーシングチームとかっちゃんの応援よろしくお願いします!それではこの辺で!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174965703/picture_pc_d05612abaddeb3ecbc694573e891bcf7.png?width=1200)