
FX為替戦略 7/17
◆現在の各国の長期金利の状況
ー---------------------------------
■ドル円

■今週の動き
[内容]
米6月消費者物価指数(CPI)
前月比で-0.1%、前年比で+3.0%となり、どちらも市場予想を下回り、米長期金利が低下し、ドルが売られました。ドル/円は一時160円台後半から急落して157.42円前後で下げ止まる。
※神田財務官「政府関係者によると政府・日銀が為替介入実施」
ミシガン
アメリカ7月ミシガン大消費者5-10年インフレ期待 2.9%
前回3.0%で予想3.0%なので今回は下方修正となった。
■経済指標
予想より上振れたものの長期金利に与える影響は微小。

トランプ優勢
【理由】
・市場に不安を与えることから投資家がリスクを避けてドルを売る
・保護主義的な貿易政策を推進しており、国際貿易に対する不安が高まり、ドルが売られる。
・国際関係の緊張が高まり、ドルに対する信頼が低下する
・FRBに対して圧力をかけ、金利政策の利下げに影響を与える
■スケジュール
15(月)
中国4-6月期GDP(11:00)
中国6月鉱工業生産(11:00)
中国6月小売売上高(11:00)
中国6月固定資産投資(11:00)
米7月ニューヨーク連銀製造業景気指数(21:30)
《米決算発表》
ゴールドマン・サックス、ブラックロック
16(火)
独7月ZEW景況感調査(期待指数)(18:00)
米6月小売売上高(21:30)
米6月輸出物価指数(21:30)
米6月輸入物価指数(21:30)
米7月NAHB住宅市場指数(23:00)
《米決算発表》
モルガン・スタンレー、ユナイテッドヘルス・グループ、ステート・ストリート、バンク・オブ・アメリカ、PNCファイナンシャル、プログレッシブ・コープ
17(水)
米6月住宅着工件数(21:30)
米6月鉱工業生産指数(22:15)
米6月設備稼働率(22:15)
米地区連銀経済報告(ベージュブック)(7/18 3:00)
米20年国債入札
《米決算発表》
ジョンソン&ジョンソン(J&J)、USバンコープ、ノーザン・トラスト、シンクロニー・ファイナンシャル
《欧決算発表》
ASMLホールディング
18(木)
ECB定例理事会(ラガルド総裁会見)
米7月フィラデルフィア連銀製造業景気指数(21:30)
米5月対米証券投資(7/19 5:00)
《米決算発表》
ネットフリックス、ドミノ・ピザ、M&Tバンク、ブラック・ストーン、キーコープ、マーシュ&マクレナン、スナップオン、テクストロン、アボット・ラボラトリーズ、シンタス、D.R.ホートン
《アジア決算発表》
TSMC
19(金)
《米決算発表》
フィフスサードバンコープ、アメリカン・エキスプレス、リージョンズファイナンシャル、ハンチントン・バンクシェアーズ、トラベラーズ・カンパニーズ、ハリバートン、シュルンベルジェ
■今後の展開
ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?