じゅけんべんきょう

 受験シーズンですね。

私も中学生のころ、死に物狂いで高校受験の勉強してました。

3年間勉強ばかりで、部活もやってなかったし、友達とも滅多に遊びませんでした。でも家で一人でゲームはやってました。宿題やるのと平行してGジェネとモンスターファームとパワプロをひたすらやり込んでました。

学校でも内職ばかりで進学塾の課題ばっかりやって、それが終わったら授業など聞く耳持たず机に突っ伏して寝て、誰とも会話せず家路につくことも珍しくありませんでした。進学塾の勉強だけ頑張ってました。

中3になる頃には全国模試の上位成績に名前が載ったりして目に見える形で成果が出るようになり、なんだか自分がスゴイ存在に思えるようになってきて、子供にありがちな全能感を覚えて「勉強できる奴が一番偉い」みたいにイキった思考をする痛い奴になってきていました。口には出しませんでした。話し相手いなかったので。

そして受験。

中略

現在。私の最終学歴は中卒です。

 さて受験生の諸君!3点忠告しておこう!

・もし志望校に受からなくても人生まで悲観しなくていいぞ!生きているだけラッキーだ!

・進学先でうまくいかなくても人生まで悲観しなくていいぞ!つらい時はさっさと辞めてしまおう!生きているだけハッピーだ!

・勉強で大切なのはペーパーテストで良い点を取ることじゃなくて、勉強を通して何を学び取れるかだ!それができない・わからないなら進学なんてしないほうがマシだな!


 続きはたぶん書きません。

いいなと思ったら応援しよう!