見出し画像

キッチンに何も置かないという選択。

朝6時から20分間の朝活習慣化オンラインコミュニティ

🌈月曜日は玄関掃除、水曜日は片付けを朝6時からする習慣化サロン。
🌈体と心は繋がっている。毎朝その力を感じるコミュニティ。


キッチンは何も置かない方が断然楽です。


キッチンの片付けにとりかかったとき、こんまり流では
「キッチンの上には何も置かない」という選択に驚きました。
何も置かない・・・とは?
当然のごとくそこにある
・洗剤
・まな板
・調味料類
・菜箸
・お玉類
それらはどこへいくのでしょうか。
すぐに使いたいときどうするの?
使い勝手は悪いでしょう?
収納に入り切るの?
押し寄せる疑問をよそに
ひとまずはやってみよう、と
キッチン道具のまずは捨てるを終わらせてみました。

料理を長年習っている私にとって
お鍋は時間をかけて集めてきた
大切な道具たちです。
圧力鍋ブームの時、
シリット鍋をコレクションした時、
土鍋を追いかけ
鉄鍋にはまり、
色んな変遷を経て
捨てられないモノ達で溢れていました。
その時代その時代で
思い出があり
ハマった料理があり
学びがありました。
この機会にじっくり思い返して

そうだ、一旦ゼロにしてみよう。

と、思い立ち
売れるものは売り、
譲るものは譲り、
数少ないものだけを残すに至りました。

電子器具について同様で
・精米機、
・スチームオーブンレンジ、
・ブレンダー、
・泡だて器
集めたものを手放してみて思ったことは
なんとかなる、でした。
電子レンジをなくしてみても
せいろでむしろふわっと
温まるので、なんてことなく過ごせています。

あんなに必要だと
握りしてめていたものは
なくても大丈夫なモノ達だった。
これが正直な感想です。
そして、もし必要と感じればまた買えばいい。
特に電子系は日進月歩で
数段に便利になっていたりします。
食器類も一旦ほぼ手放しました。
そして、改めて揃えなおしてみて
自分の変化に気付きます。
あの時は、洋食器が好きだったけど
今は、和食器に惹かれる。
好みも、ときめきも
変化していきます。
それはとても自然なこと。
片付けという
心のメンテナンスをして
その時の自分にあった暮らしをしていくことが
とても大切なように感じます。

そうやって、かなり減らしたキッチン道具は
今ある収納にすっぽり収まり、
キッチンの上に何も置かなくても
よいほどのスペースが生まれました。

改めて、何もないキッチンは
掃除がしやすく、
何もない、ことが
心をスッキリ、ゼロにもどしてくれます。

何もないこと、

それは心のゆとりをくれるようで、
そして何より、掃除が楽。
やはり、キッチンの上には何も置かない、
大正解でした。

スッキリしたキッチンは掃除がしやすい。




















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?