
2022年の映画鑑賞作品(映画館)まとめてみた 後半
どうもてっさいです。
タイトルの通り2022年に映画館で観た映画をまとめています。
前半はこちら
【字幕】ソー:ラブ&サンダー
鑑賞日・ 2022年7月10日(日)
マイティソーの4作目の作品。マーベルシリーズで単体ヒーロー映画4作品目はこれが初。ギャグがアメリカンでわかりづらいのがあり、またギャグとシリアスのバランスが微妙。キャラに愛着があってこそ楽しめる映画。

【吹替】ジュラシック・ワールド/新たなる支配者
鑑賞日・ 2022年8月4日(木)
ジュラシックワールドの三作目でシリーズ完結作品。ジュラシックシリーズを愛する人ほど好きな作品か。恐竜の美しさは健在だが、私はイナゴのインパクトに負けてあまり好きではない。詳しくは前の記事で。

アキラとあきら
鑑賞日 ・2022年8月28日(日)
池井戸潤先生の原作はすべて映像化してやれていう思惑が日本にある気がする今日この頃。先生の小説の中でも『アキラとあきら』はかなり好きな作品。ドラマも面白かったが映画も面白かった。2時間に抑えるために貧乏なあきらを主軸に話を作っている。詳しくは前の記事で。

沈黙のパレード
鑑賞日 ・2022年9月20日(火)
東野圭吾先生のガリレオシリーズの最新作。ガリレオシリーズ好きなら見て損はない作品。福山雅治さんは変わらずかっこいい。

【字幕】RRR
鑑賞日 ・2022年10月26日(水)
映画館で衝撃を受けた作品。映画館で観れたことに感謝。ちなみに4回観ている。前の記事にその時の衝撃を書いています。

【字幕】ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
鑑賞日 ・2022年11月11日(金)
ブラックパンサーの2作目の作品。主演俳優のチャドウィック・ボーズマンがガンで亡くなっており、やむなく主人公を変更に。チャドウィックへの追悼と新生ブラックパンサーの物語。私の本音はチャドウィックの新作が見たかった。

【字幕】ブラックアダム
鑑賞日・ 2022年12月2日(金)
こちらはDCユニバースの作品。シャザムのヴィランが主人公となった作品。
ドウェイン・ジョンソンと言う圧倒的な肉体を持った俳優が演じているため、めちゃくちゃ強そう。深く考えずに観る方が面白いかも。ただ映画製作の思惑がごちゃついているため、続編は出ない可能性もあって残念。

スラムダンク
鑑賞日・ 2022年12月20日(火)
言わずと知れたバスケット漫画の映画化。とはいえ私はあまりスラムダンク好きと言う訳ではない。漫画も一度読んだ程度でそこまでの思い入れはなし。しかし、映画は面白かった。予備知識がないと印象はだいぶ変わるだろう映画。

はい。2022年に観た映画は以上の15作品になります。映画館で観た数は19回。
個人的トップ3を発表しますと
一位 RRR
二位 トップガン・マーベリック
三位 スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム
殿堂 ショーシャンクの空に
となります。
私は映画館ではアクションやファンタジーを優先して観るため(大画面の迫力が活きるため)偏った鑑賞履歴になっていますが、その中での順位ですので、軽く参考にしていただければと思います。
宣伝です。私の長編小説
よければ読んでやってください。
いいなと思ったら応援しよう!
