![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171169413/rectangle_large_type_2_30f704bbbbe01b351fa55a1f10db1ed1.png?width=1200)
Photo by
yoshitravelogue
『フラクタリと錆びずの稀人』
【タイトル】フラクタリと錆びずの稀人
【作者名】mahipipa 様
【対象レベル】7~10
めっっっっちゃくちゃ丁寧につくられたシナリオ。
シナリオであり、ゲームであり、映画のような……そう、プレイ時間は1時間ちょっとでしたが、プレイ後はまるで1本の映画を観たような感覚になりました。
交易システムなど、色々なギミックも凝らされています。
交易って最初は「で、できるかな…!?」と思ったけど、全然できた。よかったよかった。
キャラクターもとても良いです。
エルハイが可愛くて可愛くて……デコピンしたあと撫でくりまわしたくなる、お茶目な子どもです。
採点システムがあるので、最後褒めてもらえると嬉しいですね。
それから、クェムダがあんまりにもあんまりにも格好良いです…!
なんて醜悪なのかしら、醜悪なのにこんなに格好良いとは。
シナリオに影響のない範囲でもところどころ「冒険者はこんなふうに振る舞った」というのを選べるので、ロールプレイが捗ります。
これもより「映画っぽさ」を感じた理由かなぁ。