![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160575787/rectangle_large_type_2_2099072cb233a308a1587be478fcde92.jpeg?width=1200)
エビリウム 少し期間が空いて…
どもども
前回から少し期間が空きましたが
その後のエビリウムを
![](https://assets.st-note.com/img/1730713716-Q9zTrvmIjbf0O8nYcwSBlVZu.jpg?width=1200)
稚エビが何匹もロストしてしまいましたが
成長した個体ももちろんいます
ロストした原因はなんだろう…
水質は検査して、問題ないことを確認してました
あとは、稚エビ用にエサを与えていたけど、足りなかった?
![](https://assets.st-note.com/img/1730713716-Eph3WARf4TkeoPUlwczgQBtJ.jpg?width=1200)
ところどころに1cmほど成長したのがいます
まだ1cmにも届かない個体もいます
![](https://assets.st-note.com/img/1730713717-OlI1WDn5Ef97upHZ68Je4b3U.jpg?width=1200)
まぁ、まだまだですね(笑)
どのくらいで親エビと同じくらいになるのやら
![](https://assets.st-note.com/img/1730713717-iarosLljRtFKOxNPqEb6u72I.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730713717-qiZer6L7NOvgJEY4sbajMcfh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1730713717-ntWTfbcHB15NdqKOFRIjiLZQ.jpg?width=1200)
これ以上のロストはしなくないですね、、、
エサの頻度を増やしてみるかな
![](https://assets.st-note.com/img/1730714799-a3c8VYrmNPsjULt24dZMvghW.jpg?width=1200)
そんな中、また新たに産まれた個体を発見!
白み帯びていますが、薄〜く赤ですね
これから色付いていくんですね〜
さて、エサやりエサやり🔆
したらな!