エビリウム 安定稼働
どもども
子が生まれ、時にはロストし
しかしまた生まれ・・・
そんな感じで、エビリウムを立ち上げて
はや3ヶ月が経ちました
もはや何匹いるか不明なくらい増え
そして、水槽もサイズアップを1回経験
その水槽を変えた当初はエサとなる苔もなく
何匹かの稚エビをロストしてしまうという
人災をしてしまい、早かったと後悔・・・
それも今では稚エビのロストは無し
稚エビも自分も着実に成長しております
この稚エビは今月11月産まれのまだまだ赤ん坊
産まれた時期が違うため、子は大小不揃い
そこそこ大きいのは9月産まれです
親エビ、9月産まれ、11月産まれが勢揃い
こうやってみると、9月産まれは大きくなったなぁ〜
しみじみします😭
水槽の水換えも毎日から1週間に1度になり
だいぶ安定稼働してきました
しかし、油断せず怠けず頻度はこのままに
安定稼働をさせていきたいと思います🤗
したらな!