![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70866401/rectangle_large_type_2_dccf7567a7e8aa09257d3058afaf729d.png?width=1200)
【新台データ分析】ディスク2は辛いかも?
【この記事は3~4分程度で読めます】
どうも、初老です。
今週導入の新台スロットの稼働データを元に、狙い目の機種を発信していきたいと思います。
✅結論から
今週のデータ分析の結論としては、以下の3つにたどり着きました
・とりあえず新台初日、イベントなら星矢打っとけ
・ディスク2は技術介入ができるなら打っとけ
・沖ドキはまだ甘め運用だからモードB狙いとかならバンバン打っとけ
では、なぜそんな結論になったのか、新台のおさらいも含めて、データを見ていきましょう
✅今週のパチスロ新台はこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1643298003279-ltjGae3tAW.png?width=1200)
※本当は春一番とかギャグダーとか南国物語とか
ハナハナ鳳凰とかありましたが、多すぎたので割愛しました…
ファンの方、ごめんなさい!
✅新台二日目のデータはこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1644069437210-feRyREVMKC.png?width=1200)
稼働率=お客さんが着席して玉を発射している割合、高いと人気があることを示す
ホール利益率=高いとホールさんが儲かる、お客さんは勝ちづらい
※ホール利益率は独自のデータです
✅データの考察
⏬ディスクアップ2
一昨日のデータではホール側のマイナスであったため、「やはり今作もホール泣かせか…?」とおもったものの、昨日は「ホール利益率2.25%」とホール側がしっかりプラス。(初代ディスクは大体「0.0~1.0%」程度)
ホール側のプラスが決して高い数値ではないですが、”ディスク=勝てる”の神話が崩れ去るデータでした。
新台のため技術介入が少し苦手な方が入り込んでいる可能性もあるので、もう少し長期的にデータを見ていきたいと思います。
⏬聖闘士星矢 冥王復活
昨日の記事でも少し出しましたが、「ホール利益率-1.0%」と甘いです。
新台=設定変更=阿頼耶識モードの恩恵で甘い可能性もありますが、とにかく今はホールさん側が赤字状態です。
ただ、一昨日のデータから見るとマイナス数値が0に近づいているため、今後ホールさん側が設定を渋くしていくかと思われます!
新台初日やイベント日なら積極的に狙った方が良いでしょう!
⏬アラジン、エヴァ
2機種とも初週から「ホール利益率が平均値の7.25%超え」で辛いです…。
アラジンは、4号機時代に財布の諭吉が全滅するか、万枚出すかで何度も凌ぎを削りあった機種なので期待していましたが、少し辛くて手が出しづらいです…。
⏬その他(沖ドキ)
沖ドキDUOは完全にアウトが下げ止まったように見られるので、ファンに認められつつあるのでしょうか。
ホールさんの運用も利益率が全機種の平均値7.25%に対して、3.0%と甘めなのでホールさんにも打ち手にも相互にメリットがある機種だと思います!
最後まで読んでくださってありがとうございました!
この記事がよかったと思った方は、以下のどれか(もしくは全部)をして頂けると、初老は次も頑張れますw
「スキ」のボタンを押す
「コメント」を残して頂く
「PUSHボタン」でブログ村の応援をして頂く
![](https://assets.st-note.com/img/1643293156118-BOLCx2LdXi.png)
じゃあの!