![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70571429/rectangle_large_type_2_2e87c31b4f429b35dae55b617470a556.png?width=1200)
【博物館入り候補】CR大工の源さん
【この記事は3分程度で読めます】
どうも、初老です
夢のパチミュージアム企画の記事第1弾です
パチミュージアムこと”博物館”についてはこちら!👇👇👇
✅博物館入り候補の紹介
CR大工の源さん
![](https://assets.st-note.com/img/1642947176698-OQ9qUnfHRI.png)
【基本性能】
・大当たり確率(3段階設定)
低確率:1/369.5~1/438.5
高確率:1/73.9~1/73.1
・賞球数:5 & 10 & 15
・大当り出玉:ALL2400個
・確変割合:1/3(2回ループ)
・時短:確変大当たりから連続2回目の通常大当たり終了後100回転
【概説】
・1996年三洋物産から登場
・アイレムのゲームソフト”大工の源さん”とのタイアップ機
つまり三洋物産のオリジナルコンテンツではない
・みんなが知ってるこいつの始祖👇👇👇
![](https://assets.st-note.com/img/1642948644004-3FpLA9qr74.png)
✅当時の人気や思い出
当時の人気 ➤ ★★★★★
初老の好き ➤ ★★★★★
出玉の爆発力
とにかく出玉の爆発力がすごくて、当時ホールでは1番人気!
確変突入率が1/3(33%)だが、1度確変当選で追加で2回大当り確定
この2回大当り確約中にまた1/3を引けばそこから2回大当り確定
しかも、大当りは確変図柄だろうが通常図柄だろうがALL2400発
つまり1回確変に当選すれば、最低7200個は確定
最近のP機と比べると数値のインパクトがすごい!w
懐かしのリーチアクション集
![](https://assets.st-note.com/img/1642949907244-k1rWELyJwL.png)
初老が1番好きだったリーチ
![](https://assets.st-note.com/img/1642949986171-g2Bo5NkNd1.png)
当時のカンナちゃんですw
![](https://assets.st-note.com/img/1642950064353-FXvBczhtHO.png)
途中から高速アクションに発展するとアツかった!
通常図柄×高速アクションで信頼度100%だった!?
![](https://assets.st-note.com/img/1642950134450-woT6WeypCN.png)
これであたった記憶がないw
当時の思い出
前の会社の上司に連れられて初めて触ったパチンコ台
いわゆるビギナーズラックとやらで大勝してしまってから、どっぷりパチンコにハマってしまった…
最高連チャン記録は27連の一撃50000個以上出たのがいい思い出w
私をパチンコ業界に引き込んだ諸悪の根源w
とにかく確変図柄で当たったときの脳汁が半端ない!
しかもこの台は大当りした後に、いわゆる再抽選とか、大当り中の格上げなんていうものがなかったので、確変図柄でリーチが発生するだけでドキドキしてたw
3段階の設定があったが、当時のパチンコは設定1が1番いい確率だった!
今の若者にその話をすると嘘つき呼ばわりされるw
通常時は設定1が最も確率がよかったものの、確変中は設定1が最も悪かったことから、”確変中にハマると設定1!”というマイオカルトがあった😀
※なんとも微笑ましいマイオカルトである…www
✅最後に
皆さんからも大工の源さんの思い出や、博物館に入れることに関してのご意見をコメントにていただければと思います!
こいつに出会わなければ、今頃何してたんだろうなぁw
![](https://assets.st-note.com/img/1642951660897-hOrd2Fb3ik.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1642952139820-vke7ldZxzQ.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1642953115885-rcsnGfDrY7.jpg?width=1200)
最後まで読んでくださってありがとうございました!
それでは今日はこのあたりで!
![](https://assets.st-note.com/img/1642950556565-2mluoSh9xz.png)