
「 金曜日は、ブラックデニム。No.1」
こんにちは。片ポケです。
ブラックデニム、好きですか?
私はそんなに好きではありません。
ブルーデニムに比べ変化が乏しい、からですかね???
金曜日は、ブラックデニム。
カッコいい経年変化をした
ブラックジージャンを見たことがありません。
それはなぜか???
黒い1stは存在しないからです。
という事で、
黒いカッコいい1stがあったなら、
という妄想をしながら穿き続けているこちらです。
One Piece of RockのS406XXX M-48の黒。
製作から4年程で、愛用してます。
着用期間も結構長いですが、
同じ期間ブルーデニムを穿くよりも全然育たないですね~。
育たないのがむしろ良くて。
体感としては、
一時期流行った「本藍枷染め」みたいな感じでしょうか。
もっとさっさと育つんだと思ってましたが、
育ってたら、ここまで拘っていなかったと思います。
ブラックデニムは簡単にカッコよくならない。
「カッコいい」は人それぞれだけど、
ブラックデニムに良くある、
「アタリは無いけどいい感じのグレー」にはしたくない。
↑ちなみにこれ好きなんですけど、これに関してはそうしたくない。。



近年、ファーストが流行ったのもあり、
「黒いファースト」を何モデルか確認しましたが、
糸が黒とか白だったり、
それもおしゃれなんですけど、
個人的には、
「生地が黒いだけでいい。他はいじらないで。」
糸は黄色とかオレンジとかでいいじゃないですか。
あとは、ボタンホール含む縫製糸が綿糸というのは、
中々無いのでは???
結局置き画じゃねぇか!笑っ
次は置き画じゃないはず。。








生地が柔らかいからこそのしなやかなアタリ、ですかね。
え~、と思われるかもしれませんが、
個人的に生地は柔らかい方が良いです。
アタリがつかない、とか思うかもしれませんが、
つきにくいだけで、
つかないわけではないんです。
そもそも穿き始めにシワ決めなくていいんです。
時間かけてシワが決まればいいんです。
半年穿く、とか、一年穿く、とかそんな短時間で"完成"させないで下さい。
途切れながらでもずっと穿いて下さい。
シワがつく途中でも削れるところは削れています。
鋭角なところだけが削れると思わないで下さい。
縫い糸含め様々な部分が経年変化をします。(もちろん綿糸がいいぜ)
アタってほしいところじゃないところも、
アタればカッコいいし。
むしろ鋭角なとこしか削れてないと、
短期間で色落とそうとしたのが良くわかります。
色落ちがカッコいいもいいですが、
長く穿いてる事がカッコいいんです。








総綿糸のブラックデニムジージャンはきっとカッコいい。
という事でいつまでかかるか分からないですが、
穿き続けて撮り続けます。
毎週金曜はブラックデニムのジージャンの様子をお楽しみ下さい。