イノベーションは遊び心から生まれる
先日NHKの番組でDENSOロボットが餃子を作り、OMRONのロボットが卓球をやっていた。
ただただ楽しそうに見えた。
最近、仕事に何かモヤモヤしたりなんか単調というか毎年部署が変わるんで毎年新たな気持ちではやれているんですけど、何かが足りない気がする。
それが何かわかりました。
「遊び心」です。
DENSOにしてもOMRONにしても見てる人が楽しそうだと思うんだからやってる人も楽しいと思えるものだと思います。
実際、自分の名前をつけて取り組んだ開発プロジェクトはきつかったけど、最終的には楽しかった。
しかも社内でバズった。
競争が激しいこの世の中だからこそ、あえて遊び心を取り入れてユニークな開発がしたい。
世界一は誰もやっていないところで獲る!
イノベーションは遊び心から生まれる。
そう感じた今日この頃です。