【サヌキロック2025note】会場へのアクセス別料金まとめ(予習復習用)
会場へのアクセスは主に6パターンで
電車、バス、徒歩、チャリ(自転車)は高松市外から来ることを想定して
JR高松駅を起点にしています。
会場まとめは↓こちら
Ⓐ電車ルート
電車ルートで来る場合は
JR高松駅からことでん高松築港駅まで
徒歩で約5分移動する必要があります。
あとはことでんに乗り換えて瓦町駅まで行けばOK!
高松築港→片原町→瓦町(片道200円)
↓ことでんはくるりが歌にもしてくれてます!
Ⓑバスルート
バスルートで来る場合は
JR高松駅を出て左手のバスターミナルで
瓦町行き(200円)のバスに乗車して下さい。
(④~⑤、⑦~⑨番乗り場のいずれか)
Ⓒ徒歩ルート
徒歩で来る場合は
JR高松駅から中央通り沿いを南下して
(途中、番町交差点で地下道を通る箇所があります)
高松中央公園に着いたらガソリンスタンド(ENEOS)を目印に左折して
直進したらことでん瓦町駅に突き当ります(↑動画↓地図)
Ⓓ自転車ルート
JR高松駅の地下駐輪場への案内
JR高松駅のレンタサイクルは駅を出てすぐの地下1階にあります。
行き方はことちゃんが案内してくれます(↑動画)
AM07:00~PM23:00で200円。
詳細は↓こちら
JR高松駅→ことでん瓦町駅
ことでん瓦町駅の地下駐輪場への案内
Ⓔ車ルート
自家用車で来る場合は周辺にたくさん駐車場がありますが
なるべく上限のある駐車場を選びましょう。
(AM07:30~PM18:00まで最大1,200円とか)
街中の安い駐車場に停めれなかった場合の保険に
割高になりますが、ほぼ確実に停めれる大きい駐車場は
・瓦町駅地下駐車場(448台)※1日最大2,000円
・中央公園地下駐車場(321台)※1日最大2,000円
の2つがあります(↑地図)
中央公園地下駐車場は少し会場から離れているので
瓦町駅地下駐車場の方がおすすめ。
どちらも1日最大2,000円ですが出庫がPM22:00までなので注意です!
(サヌキロックはPM21:00頃には終わります)
Ⓕ飛行機ルート
飛行機で来る場合は
高松空港からリムジンバスで瓦町に行けばOK!
高松空港2番のりば→空港通り一宮→香川大学付属中学校前
→ゆめタウン高松前→栗林公園前→中新町→瓦町5番のりば(片道900円)