ダイソンドライヤー
ダイソンドライヤー
ドライヤーの風量が弱くなったなと思ったらフィルターの掃除をしましょう。
フィルターてどこ?
コードの付け根にあります。
ロック状態。
赤丸を黒丸の方に回します。
するとフィルターカバーが外れます。
埃が沢山( ̄▽ ̄;)
綺麗に拭いて。
外した時と反対の方法でカバーをつけてあげると掃除終了。
これでダイソンドライヤーの風量は、元通り(v^ー°)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
基本的には、メンテナンスは吸入口のカバーと、カバーを外したフィルター部のホコリをサッと吹いて取り除くだけでOK。
カバーはひねると開くようになっている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ダイソンドライヤー風量弱い
ダイソンドライヤー掃除