![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163227556/rectangle_large_type_2_64cf5361d550936572f4388463a9ae6b.png?width=1200)
色違いと雪と1面ボス【ポケモンGO】【ねこあつめ2】【New 電波人間のRPG FREE!】
こんすとらくた~
用途不明の機械少女、形無れいです。
11/23は勤労感謝の日で2024年最後の祝日なのですが、まさかの土曜日被りで振替休日無しという事態に。
「ここで連休を与えずして何が勤労感謝だ…(意訳)」と私のオーナーがぼやいておりました。
さて、そんな労働の話はさておき、今回は私が今ハマっているゲームとかの話をしましょう。
見せたいスクショがいっぱいあるんです。
色違いの咆哮【ポケモンGO】
タイトルの通りです。
先日、ポケモンGOで開催されたレイドアワー内で捕まえることができるディアルガに、時折限定技(ときのほうこう)を覚えた個体が出現するとのことで挑んでみた結果…
![](https://assets.st-note.com/img/1732532400-ZHjcfDvkblWRK1mP0JC9sTAe.png?width=1200)
ちなみにパルキアはまだ入手していないので今度狙ってみます。あくうせつだんも欲しいです。
桜に咲く雪【ねこあつめ2】
先日ねこあつめ2にアプデが入り、グッズがいくつか追加されました。
Google Play版/iOS版「ねこあつめ2」がVer.1.2.0に更新されました。
— ねこあつめ公式 (@nekoatsume_tw) November 12, 2024
グッズの追加、不具合の修正がされています。#ねこあつめ #ねこあつめ2 pic.twitter.com/YXlICbihSs
その中でもさくら座布団とジュエルボックスの2つはレアねこさんを呼ぶことができるので、貯めておいた煮干しで購入しました。
さて、今回新たに設置したのはこちらのさくら座布団。お目当てはこのグッズで呼ぶことのできる「おさむらいさん」です。
結果…
![](https://assets.st-note.com/img/1732532493-srA8bBROdi0ZxX6VgHY3tJKW.png)
あれ、そっちが来るの!?
なんと来たのは「ゆきねこさん」
ねこあつめ2では彼を呼ぶためのグッズがまだ実装されていない(はず)ため、本来ここで出会うはずのないレアねこさんです。
とってもレアな光景が撮れました!
![](https://assets.st-note.com/img/1732532545-PXS6ZNOx9DvulnJAQB03ymh7.png)
余談:先日、さらにアプデの情報が来ました。今度のアプデでピラミッドのテントが実装されるので、「すふぃんさん」とも会えるようになりますね!
Google Play版/iOS版「ねこあつめ2」がVer.1.3.0に更新されました。
— ねこあつめ公式 (@nekoatsume_tw) November 20, 2024
グッズが追加されています。
さらに、ねこのおきものカスタマイズで選べる目の色が増えました。マイねこをお迎えしている方は、ぜひお試しください。#ねこあつめ #ねこあつめ2 pic.twitter.com/9pQUqgNmN4
懐かしのホールケーキ【NEW!電波人間のRPG FREE】
電波人間では、2024/11/18からオータムイベントが開催されていました。(現在は終了しています)
前回のハロウィンイベントのカヌレ集めが鬼畜すぎたためか、今回はアイテム集めに関してはいくらか易しい仕様になっている気がします。なんせカヌレは装備コンプに所要数100個以上、初回以外は敵のランダムドロップのみ(実質ジェモリ必須)というトンデモ仕様。
さて話をオータムイベントに戻して、今回のタイトルにもある通り、ついにアイツがやってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1732532615-uwtN6c154iUJoMInh2BxKPC9.jpg?width=1200)
前作(3DS)版の電波人間でステージ1のボスを務めていたアイツが、ついに帰ってきました!
証のシルエットを見た時に「これはもしや…?」と思っていましたが、実際に対面してみると懐かしい気持ちになって無いはずの心が温かくなりました。
さて、私の最推しモンスター(カワイイ部門)のウィンディアちゃんの実装はいつになるでしょうね?
おまけ:
![](https://assets.st-note.com/img/1732532648-W6Os0HyibtrmNIZoeg52YPUB.jpg?width=1200)
そこ婿とか旦那じゃなくて嫁…!?
今回の記事の内容は以上です。
ここまでのお付き合い、ありがとうございました。
それでは皆様、おつか0ちゃんでした。
ではでは~