![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161745366/rectangle_large_type_2_9905023a0c070b5b50e9c30c86198087.jpeg?width=1200)
街散歩 都庁 南展望室
こちらの続きのようなものです
どちらも独立しているので読む順序は特にありません
都庁へ行く
都庁には展望台が2箇所あり、無料で入ることができます。(記事公開地点では北展望台は一時的に休室しています)
都庁前駅で降り、直結出口から外観を見て歩きます
![](https://assets.st-note.com/img/1731507351-mL76Fce3gxpMjwGIaY8TOdth.jpg?width=1200)
新宿駅から歩いても行けますが、迷うので都庁前がおすすめです。新宿駅はダンジョンなので……
![](https://assets.st-note.com/img/1731506802-YJfC3Vb4XMUNzgyaD6Gc8k0S.jpg?width=1200)
写真には映していませんが下は芝生になっており、寝転んで眺めることができます
地図的には都民広場という名前が付いているようです
![](https://assets.st-note.com/img/1731507048-Ci05mMyXr7N4sGvf9RZwqHgo.jpg?width=1200)
展望台へは専用の直通エレベーターがあります(写真撮ってなかった)
都庁前は意外にも夜行バスらしきものが複数停まっていました
![](https://assets.st-note.com/img/1731507151-L341MEWRCxIZKocGTVk6XUBl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731508605-dNQ2LPXoykOwBcUj5iS7uz0T.jpg?width=1200)
これは大阪に行くものだったと思う
展望台に向かう際、簡単な手荷物検査があります。終わればエレベーターの待機列へ
エレベーターがすこぶる静かで、全然移動している感覚がありませんでした
展望台は時間が夜なこともあって上映前の映画館みたいな印象でした
中には売店があります
上から新宿を見る
![](https://assets.st-note.com/img/1731507655-XKbO3xdaD9V071Sy5MAHukNq.jpg?width=1200)
反射で映り込んでいるのは展望台側のお店の照明
右側のひたすら明かりがないところはよく分からなかったのですが、方角的には新宿御苑?明治神宮?でしょうか
夜に来るとここだけ明かりひとつ無く、「なんか虚無がある」ように見えました
![](https://assets.st-note.com/img/1731507839-tQyLZT3OHxjunJ6zrWV5Apod.jpg?width=1200)
右側に明かりのない虚無エリアがある
![](https://assets.st-note.com/img/1731508220-AkHmSfqyJV79sax2nIF3ceh6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731509167-MpmBOivRINkVLa8420FSgyGD.jpg?width=1200)
段々と連なる印象的なビルである
眠らない街に相応しい街並みです
都庁前周りを探索する
展望台を降りてまた少し歩きます
![](https://assets.st-note.com/img/1731509533-Uy1W4seSM9jnGFqdv6OuHk2Q.jpg?width=1200)
この前行った歌舞伎町に比べるとはるかに静かでした
![](https://assets.st-note.com/img/1731509834-vPkaxT12GJrSMUFtVpdeXNym.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731509835-aHRBPZ7pNCxc8gKIj3klD0df.jpg?width=1200)
西側からも都庁を撮りました
![](https://assets.st-note.com/img/1731510100-yzTvJilPuraMnwOS1BNW0xhG.jpg?width=1200)
都庁 プロジェクションマッピング
東側は30分に1回、プロジェクションマッピングを見ることが出来ます
![](https://assets.st-note.com/img/1731510254-SJngr4h67k5NjULZWtXFauM2.jpg?width=1200)
手前は駒形橋と思われる
![](https://assets.st-note.com/img/1731510254-sOu2eochy86qxBSG5jvJXCi4.jpg?width=1200)
いくつかの作品群が短時間で展開されます
上映時間外は青いライトアップなのですが、上映頻度が結構高いため青ライトを撮るのが案外難しかったです
おわりに
![](https://assets.st-note.com/img/1731510928-L26DdqFOcbIT4sJ8NjERflhu.jpg?width=1200)
この記事自体は実は聖地巡礼なのですが、普通に街歩き記事として読むこともできます
行った時はアクスタ持っていなかったので共演はできませんでした。無念……