葉桜からの、木漏れ日。
ちょっと間が空きましたが、おはようございます。カタミチです。
3日ぶりにキーボードを触っているので、指がなかなか動きません。
ピアノしていたころと同じ悩みを抱えてしまっている。笑
そんなわけで、GWに突入しましたね。
カレンダーどおりのカタミチなので、今日は職場からお届けしています。
今日はちょっとおでかけの予定があるので、早めに来ました。
初日、次の日と久しぶりに友人と会う予定があって昨日ようやく一人でのんびりの日だったんですが、友人に会って「ちゃんとしなきゃ」って背筋が伸びました。たまってる積読を読んだり、運動をしっかりしたり。
ちゃんとしなきゃな、って思えた一番の原因はあった友人が素敵だったから
自分もしっかり理想の自分に近づかなきゃなと。
あと、久しぶりに誰かに歌をきいてもらえて、そしてほめてもらえて。
さらに「歌い続けてほしい」と言われて。
いい歌をちょっとでも歌えるように、身体をしっかりしなきゃと気持ちを新たにしました。
そういや、自分のすべての「頑張ろう」の起点は歌にある気がする。
後はこれを継続すること。最難関だけど大切なこと。
自分とした約束を守り続けること。
さて、今日も頑張りますか。