見出し画像

まだ着物の防寒を考えてる

もう完全に冬になってきた
私は会社の制服の支給がない部署なので、だいたいスーツ着てる
大好きなので

コートもトレンチコートが好きなのでギリギリ迄トレンチのインナー付けて着てるけど、袖が寒くなってくるともうダウンコートかウールコートになる

ウールは着すぎると毛玉出来ちゃうのでダウンの方を着がちだけど、マシュマロマンみたく膨らむから、肩からバッグが落ちてちょっとストレスになる

そしてまだ着物のコートに悩んでる
いつもウール生地と裏地を買ってる個人の手芸屋さんに少し厚手でウール100%の見せてもらったが1mで6,000円弱…😨
古い物なので安くはしてくれるそうだが…
かと言って、最近はコート等を自分で作る人は減ってるのか、ユザワヤでもコート作るようなウール地は置いてない
そして裏地も巻きであまり置いてないのよね
2mでカットしてあったり(ハンパだ)

うーんもしかして、自分で作ってもけっこう高くなる?
コートのレンタル出来ないかと、昨日ひたすら検索してたけど、振袖と訪問着ばかり…とその時、着物コートのサイト見つけてマントタイプで一万円切ってるのあったので、いっそ買うか?とも
マントなら洋服にも使えるし

ホントは気に入ってる和装イメージの服のネットで和服にも使える、素敵なコートを見つけてるけどお高いんですよぉ

明日の気温は今日より5度下がるとのことで、明日すら着物で帰れるか心配なのに

和装コートなんて季節物だからもっとレンタルさせてほしいな
ガチ着物生活でなく、お洒落感覚で今日は着物でお出かけ程度の人がコートまで買うのはハードル高いよ

明日ちょっとレンタル着物店を覗いてきます

いいなと思ったら応援しよう!