やってしまった
昨日、リユース着物を買いに行った。
着付け教室の終了パーティはキラキラと迄はいかないが、程々のお食事会と判明。参加は着物を着てればOKらしいが、それに向けて生徒オンリーの着物をお仕立て出来るイベ?みたいのがあるらしいが、生徒は安くとは言ってもやはり7〜8万はするよね。
といった理由で、前回行ったリユースのお店に再訪問。今回は程々の場所にも着られる袷を探す。
店員さんに着たいシチュを説明して、前回購入した帯も持参したので、合いそうなものを探してもらった。
いくつか見せてもらっているうちに、江戸小紋を見つけてくれた。鮫小紋、色も焙じ茶みたいな色でなかなか良いんじゃない。
帯との色合いも合う
そして、前の持主さんがつけたらしい飾り襟も素敵
長襦袢もちゃんとしたのが欲しかったので、ついでに購入したのだが…
ここが甘かった。
初心者あるあるかもしれないけど、それぞれは着てみたけど、着丈ばかり気にして、長襦袢と着物を合わせて着てみなかった。
家に帰ってから合わせて着たら、裄が合ってなかった!
あろうことか、長襦袢の裄の方が長くて袖口から出ちゃう🥹
逆ならまだしも、全然駄目じゃない。
初心者でこれからリユース着物を買う人は気をつけてね!
出来るなら合わせるだけでなく、ざっくりでいいからちゃんと紐使って着たほうがいい。着丈は勿論、裄もシッカリ確認しないと泣きをみる!
リユース着物は、大体元の持主がマイサイズで仕立てた物だから、裄は絶対に要確認事項よね。着物の裄も短めは多いらしいが、私が買ったのは特に短い!
小紋は胴裏の襟近くに小さな穴が空いてるが、これは繕えるので承知だったが、裄の直しはちょっと困ったぞ…とググりましたよ。
摘んで縫う。これしかなさそうだけど、
先ほどちょっと和裁が出来る友人に相談して、結局見てもらってお直しの手ほどきを受ける事にしてもらった。
解いて縫い直しか…緊張するわ〜