![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26456827/rectangle_large_type_2_93f67d2268c7682b9367fc8c5550c9be.jpeg?width=1200)
【気象病】【低気圧女子】(51才ですけど何か?)に癒しの神アプリ:頭痛ーる様
みなさん、だる〜くしてますか?
低気圧女子(51才)のとろみです。
昔、おばあちゃんが急に天気が悪くなると膝が痛いとか、そんなことを言っていたのをぼんやり記憶にありますが、まさか自分がそういう年になろうとは。。
そして、意外にも加齢によるものだけでもないようで、本屋さんをみていたら、気象病の本が平積みされているくらいですから、気象病人口がある一定数いるようですね。
じゃ、amazonで検索してましょ。
まんがでわかる天気痛の治し方 気圧による不調をズバッと解決!
天気痛 つらい痛み・不安の原因と治療方法 (光文社新書) (日本語)
その痛みやめまい、お天気のせいです――自分で自律神経を整えて治すカンタン解消法 (廣済堂健康人新書)
出てくる、出てくる。
10冊位はパッと検索結果の本が出てきましたけれども、どれも2015年以降の本ばかりですので、改めて近年よくある症状として、注目を浴びてるんでしょうね。
*対応策
私は、気圧が急に低くなると倦怠感と頭痛がでます。。
元々身体が重いのに、もう鉛。。。。本当になんとかしてほしい。。。。
ネット情報でみていると、コーヒーがいいってよく書いてありますね。実際コーヒー飲んでから少し横になって仮眠すると、起きてから偏頭痛が和らぐような感じはします。
他は、所謂女子的に耳タコでよく言われることばかり。
自律神経の乱れによるから、
規則正しく生活しなさい〜とか、
ぬるめのお風呂ゆっくり入浴オススメ〜とか、
漢方〜、
ハーブ〜、
ストレッチ〜、
マッサージ〜、
散歩〜。
はぁ〜〜〜〜〜、、ため息でませんか?
で、仕事もあるしで、コーヒーや耳周りや頭のマッサージでなんともならなければ、通常軽い頭痛薬飲んじゃったりするんですけれども。。(その程度で私はなんとかなる)症状が重い人は、本当に気の毒ですよね。。。。かわいそう。。
*癒しのアプリ 頭痛ーる様!!!!
そんな正論の嵐の中、私が一番頼りにしていて、癒されるのが、このアプリ。
じゃ〜ん!!!!
頭痛ーる:気圧予報で体調管理 - 気象病・天気痛対策アプリ
是非っ!是非っ!アプリインストールしてみてください。
結局ね、気圧が急に下がると調子が悪くなるのは、半ば諦めているんですよ。。大人ですもん。お年頃ですしね。細かい耳タコなケアを心がけながら、上手く付き合うしかないって思ってるんです。
でもですよ!
このアプリを急にだるくなった時にチェックすると!
100%近い確率で、グラフが急降下している訳です。それを見て思います。
「あぁ〜〜ほらね、気圧が急にこんなに下がってるんだもん。頭痛くなっても仕方ないわ。」
この分かる〜!分かってもらえてる〜!(?)という気持ちの効果が絶大なる癒しをくれます。キャラクターが猫なんですけど、猫に向かって言うんです。
「うんうん、そうだよね、知ってたよ。身体だるだるだもん。」
あ〜〜〜〜このアプリと出会えて、本当によかった。
低気圧女子は、是非インストールしてみてくださいね〜!
透明な世界の代表選手の「気圧」。身体の大半は水ですから反応するんですね。。本当に見えない、透明な世界に支配されているわ〜〜〜。。。
恐いような、不思議なような、おもしろいような。。。。
これからも、研究員として、がんばります〜!
とろみ付けるよ〜!