![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91676216/rectangle_large_type_2_f2452925518ce7be75106177948ce3dd.jpeg?width=1200)
レーシックとかの視力矯正手術を考えてる方へ
1201-22
はおはお、椛です。
YouTube見ていたらICLをやった方の動画がホームに流れてきたので、今ってどんなんかな~ってことでまとめてみました。ICLやった方の本音も聞きたかったっていうものありますw
はじめてICL体験者の生の声が知れました!
こちらがその動画になります。目力が…
まぁ、レーシックの類に100%はないので何かしら起こるのはわかっていましたが…
ICLとレーシック
とあるサイトのICLとレーシックの比較です。
![](https://assets.st-note.com/img/1669008218033-ShSxcKEkUt.png?width=1200)
動画主は①についてのことに触れていました。ええぇ…って思いましたが、起こりえる問題の範囲で過ごしているように感じました。
②は誰にもわかんないです。ICLとレーシックの両方を体験した人はいないと思われるので数値上でのことでしょう(そのあとに期待ってあるけども)
③はお世話になるクリニックによって変わりますし、たまにキャンペーンとかで安くなったりもします。ICLは大体どこもこんなもんかなぁ…
遊月さんもレーシックやってるっす
はい、遊月さんが実際に受けた時のことを書いた記事が以下になります。
怖いのはみんな同じw
今は慣れたのかどうなのか、特に「あぁ、これレーシックの影響だな」ってことは感じることはないですに。いいでしょ!
どうすればいいのか
ICLやレーシックに「失敗」はありませんが、術後の経過によってメリット・デメリットが必ず発生します。
メリットといえば見えなかったものが見えるようになる(視力回復とは書きません)
デメリットは自分の境界線で判断することになります。遊月さんの場合はよく見えるようになりましたが、近すぎるものは見えませんしハログレもお祭り状態です。雨の日の運転なんてできたもんじゃない…これらを許容してデメリットはなかったと思っています(メリットのほうが上回ったってことです)
許容できない場合は施術したクリニックへ通ってください。それなりの判断をしてくれると思います。その時は絶対にキレないでくださいね。詳細をしっかり伝えましょう。
術後にだいたい共通すること
安いものから高いものまでいろいろと種類がありますが、すべてに共通して言えることは「強い衝撃を受けるとズレる」です。確定です。ただし、その中でもズレにくいものもあります。エピレーシックは衝撃につよいとのこと(まだ殴られてないのでわかりません…)。遊月さんがやったやつですね。
高い・めんどくさい・ちょー痛い、といろんな意味で大変ですがそれらを乗り越えれば割と快適だし、ハログレも落ち着いてきてます。
レーシックについての独自見解
知ってるものだけですけど…
レーシック
やるか悩むレベルです。良いか悪いかやってみないとわからないですが、どっちかというと良い方向になると思います。
イントラレーシック
おススメしません。安くお手軽にできるのがウリですが、苦痛を訴えている人が多いのはコレが一番多い感じでした。ただ、3日もすれば日常生活を送れます。成功すれば大勝利。母数から考えれば苦痛になることは稀でしょう。
エピレーシック
コレ受けましたのでおススメできます。が、一週間ほど地獄を味わうのでちょーガンバレ。どんな角膜の状態の人でも受けられる可能性があるので代替案として提示されることも。
あとちょっと高め…
ラセック
高嶺の花でしたのでわかりませんw
PRK
こっちも高嶺の花だったなぁ…
どうしましょ?
えっと…メガネ最強ですw
けどけど、やって後悔はしてないですよっ
いいなと思ったら応援しよう!
![遊月 ゆうづき](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147080088/profile_d71940717bfe067bc6115935a51867ef.png?width=600&crop=1:1,smart)