遊撃.11 ビタミンB₁₂が主成分の目薬が気になったので。
2023/06/17
はお、椛ですの。
自分のために調査なのよ。
眼精疲労、疲れ目の目薬といえば「サンコバ」が眼科では処方されたりするのですが、先発と後発の「シアノコバラミン」とか市販の「ソフトサンティア ひとみストレッチ」とかと比べると何がどう違うのか気になったので確認しちゃいました。
結果的にはどうでもいいって感じでしたけどw)
とりあえずまとめたものを。ハイライトされているのが主成分ですよー。
こんな感じでした。シアノコバラミンはどれも0.02%デスネ。特に問題になりそうな添加物も含ません。どれも使用期限が短いですので点眼しまくりましょう。
ただ、「ソフトサンティア ひとみストレッチ」に関して言えばコンタクトレンズを着用したまま使用できるというメリットがあります。あとビタミンB₆が含まれていますね。まぁ「サンコバ」の参天なんですけどねw)
薬価に関して言えば先発も後発も変わらないのでどっちでも良さそうですね。(¥190)てのは処方箋がなくても購入できるのですが保険が適用されないのでこのお値段になります。
「ソフトサンティア ひとみストレッチ」は瓶あたりの薬価はお高くなってますけども毛様体筋(水晶体に繋がっていて引っ張ったりする筋肉)をほぐしてくれたりB₆が入ってたりと+αなとこが良さそうですね。
疲れ目の方はどれでもいいと思います。ただ、目に違和感を感じるなら眼科で診てもらって処方してもらうのがいいかな。
⚠️「ソフトサンティア ひとみストレッチ」
30~40代の方は特にお目めは労わりましょ~✨
とにかく何でもいいって人はメディカルシリーズを堪能してください。あと他社のも。
🐾
いいなと思ったら応援しよう!
悉く書を信ずれば則ち書無きに如かず