
高温・高圧用ロータリーバルブ~圧力損失・粉漏れ・摩耗といったトラブルを解消します~

高温高圧ロータリーバルブは産業分野において重要な役割を果たしています。しかし、
圧力の低下
粉末漏れや吹き出し
軸封部の摩耗
など、多くの現場で悩みが生じています。 片桐鉄工所は、豊富な粉体分野での経験と成功を基に、高温高圧環境に対応した軸封装置を開発し、特許を取得しました。 この革新的な技術は、乾溜下でのガス抽出設備や、摩耗の問題がある粉体設備、メカニカルシールの使用が難しい設備など、さまざまな環境で非常に効果的です。
当社の軸封装置(特許取得)の主要特長
1.高い内圧を保持
特許技術を採用した軸封装置は、高い内圧を保持できるため、高圧環境下での安定した運用が実現できます。
2.高温条件下での高圧内圧シール
高温状態でも高圧内部シールを確保することができます。
3.軸封リークの大幅削減
特殊な構造により軸封リークを大幅に低減させ、軸封部の摩耗も効果的に防止できます。

納入実績・実例
取扱物:チャー(残炭)、微粉炭
設計温度:450℃
設計圧力(内圧):3.97Mpa
口径:450A
ローター径:φ800
面間:1.7m
重量:約10t
主要部材質:SCS14A、SUS316L、SCPH32、SCPH2、SS400
※定期的なメンテナンスや部品交換を行いながら、20年以上ご使用いただいております
※当社の機械は、温度、圧力、面間、お取り扱い物など、お客様のご要望に合わせてオーダーメイドで製造いたします

IGCC(石炭ガス化複合発電)への採用
片桐鉄工所の高温高圧ロータリーバルブは、国内の全てのIGCCで採用されています。IGCCは石炭ガス化複合発電として知られ、環境への配慮とエネルギー効率向上を追求するために開発された発電方式です。従来の火力発電よりも二酸化炭素(CO2)排出を削減できるため、環境にやさしいエネルギー発生方法として注目されています。

高温・高圧用ロータリーバルブをはじめとする粉粒体機器の専用機なら片桐鉄工所にご相談ください。
株式会社 片桐鉄工所
新潟県新潟市江南区曙町3-11-35
電話:025-382-3120
受付:平日 8:00 ~ 17:00
公式サイトでは、製品詳細、事例についてご確認いただけます。
