「web(SNS)コンサル」に関する業務委託契約書の作り方!(ひな形あり)
自社のホームページやSNSの運用に関して、外部のコンサルティング会社や個人の専門家に委託する方は多いかと思います。近年では、YouTubeやTikTokにおいて商品やビジネスを宣伝する方が増加しており、さらに外部コンサルの需要が高まっています。ただ、コンサルの業務委託契約の場合、商品の完成という約束された納品物というものがありません。そのため、トラブルに発展することも多いです。そうならないためにも、しっかりとした契約書を作成する必要があります。
今回は、「web(SNS)コンサル」での業務委託契約書のひな型を作成しましたので、ぜひご活用ください。
これからコンサルを始める方やすでにコンサルをしており、契約書を整備したい方にもおすすめです。
業務委託契約書とは
業務委託契約書は、業務の発注者(委託者)が、受注者である相手方(受託者)に対して何らかの業務を委託し、受注者は発注者から委託された業務を遂行し、対価(報酬)を受け取る取引の際に締結される契約書です。
業務委託契約書を作成せずに、仕事を委託又は受託することもあるかと思います。期間の短い業務や簡単な業務などであれば、契約書を作成しなくてもそこまでトラブルにはならないかもしれませんが、コンサル業務を委託又は受託する場合は、必ず業務委託契約書を作成することをおすすめします。
なぜなら、コンサルによる成果というものがわかりづらい部分があり、当該成果に対する責任の所在を明確に定めておかないと、大きなトラブルに発展する可能性が高くなるからです。
また、トラブルが起きた際に早期に解決するためにも契約書を作成しておくことが重要となります。
記載事項
「web(SNS)コンサル」の業務委託契約書のひな型令和4年最新版には、以下の条項が含まれます。
業務委託契約書のひな型
「web(SNS)コンサル」の配送業務を委託する際のひな型です。Wordファイルをダウンロードすることができます。すぐに使用できるような契約書にはなっておりますが、契約内容に合うよう編集してお使いください。修正及び記入していただきたい箇所には黄色のマーカを引いておりますので、ご確認ください。
また、ひな形のご使用は自己責任でお願いいたします。
ここから先は
¥ 1,980
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?