見出し画像

はじめましての御挨拶

タイトルでニヤリとされた方、同志ですね(笑)
カステラの朝と申します☀️
(写真は近所の綺麗な田んぼ)


目次

  • 概要

  • 趣味

  • スピッツ

  • これから投稿していきたいと思っていること

  • 投稿頻度について



近くの海

概要

東海圏に住む大学一年生です。海の見える町に住んでいます。暖かい季節は海辺でよかった〜と思っていましたが、冬になり風が強くて自転車が進まないという大変な日々を送っております。実家に住んでいた時から、家事が好きで特に料理が大好きです!好きだけど上手なわけではないです。つい先日も桂むきで指を切りました。




最近描いた絵

趣味

一番はやっぱり絵を描くこと!アイコンやヘッダーは自分で描きました。暖かい絵を描きたいなーって思っています。
あとは、読書!小川洋子さんの作品が大好きです。実家に帰る時は、小川洋子さんの小説を電車の中で読むというルーティン?があります。彼女の作品は電車での移動中に読むと、よりその世界に浸れる感じがします。
好きな音楽は、バンドサウンドが中心ですね。親の影響もありますが、
スピッツ、THE YELLOW MONKEY、ポルノグラフィティ、never young beach
が好きです。

先日はスピッツのライブに行きました

スピッツ

今の自分において大部分はスピッツが占めています。なのでちょっと長めに語らせてもらいます。
ファンになったのは結構最近で、2024年の2月ごろでした。
当時受験期で病んでた私は、それまで聴いていた音楽が聴けなくなり、癒しを求めて辿り着いたのがスピッツの公式YouTubeチャンネルでした。
とりあえず、再生数の多い順からザーと再生しました。ロビンソン、チェリー、空も飛べるはず、楓…とよく知っている曲が流れていく中、運命の人とスパイダーに衝撃を受けました。

運命の人は曲もそうですが、MVにびっくりしました。メンバーが死体の袋に入れられてて、そこから解剖?のために台の上に置かれるのですが、動き出し勝手に楽器を演奏しだすんです。で、サビになると色違いのツナギを着たメンバーが公園ではしゃぐ映像がスローモーションで流れるという、こう改めて文字にすると本当に意味不明ですね。ここら辺から、もしかしてスピッツってただの穏やかな人たちではない…?って薄々勘付き始めました。

スパイダーのMVも大概怖くて、それもかなり印象に残っているんですが、それよりも「なにこのオシャレでかっこいい曲!?」ってなりました。疾走感のある演奏と不気味さを感じさせる歌詞がそれまでのスピッツ像を打ち壊しました。そこからは坂を転げ落ちるように、どんどんスピッツ沼に嵌っていきました。
まだまだスピッツに関しては語りたいことがあるのですが一応自己紹介なので、ここまでにしておきます笑

ここから投稿していきたいと思っていること

①スピッツにまつわるエトセトラ
そもそもスピッツを語りたいがためにnoteを始めようと思ったので大半はこのことになると思います。
また、現在私は母に2週間に1回スピッツの曲5、6曲でプレイリストを作って送っています。テーマは「冬」「動物」「月」「最近ハマっている曲」などなど、私が決めることもあれば母が決めることもあります。
で、そのプレイリストなんですがただ曲を送るだけではなく、①曲名②その曲の好きな歌詞③簡単な説明的なものを書いて送っています。私と母だけの2人だけのプレイリストだったわけなんですが、せっかくだからこれを世の中に公開しようかな〜って思っています。流石に母に送っている文面そのままではなく、多少の推敲は行います。

②普通の日常日記
ありふれた大学生ですけど、そのありふれた生活を日記として投稿しようと思っています。こういう料理を作ったとか、友達とどこどこに行ったとか、こんな絵を描いたとか、特別なものではなく等身大の日常を記していこうかなーと思います。

投稿頻度について

これに関しては自分でも分かりません。
なぜならわたしはとても気まぐれで三日坊主だからです!!
だから、この自己紹介を投稿して以降ちゃんと投稿するとは限らないわけです!!すみません!!
そんな私でもいいよ〜という心優しい方は♡を押してくださると嬉しいです☺️

#自己紹介
#大学生
#スピッツ


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集