不妊治療 第25歩目 卵子消える
本日卵胞チェックDAY
先日D10の段階で、11.1mmの卵があってレトロゾールが効いてるー!!!と思ってウキウキしながらクリニックに行ったのですが
まさかの、無い。。
11.1mmの卵が無く10mmとか9mmとかの卵が転がっていました。
もしかしたら、3cmの傍卵巣嚢腫と見間違えた、、?この説が高いような気がしている。。
確かに排卵期だけど、排卵検査薬も反応しないし体温も上がってこないし、そういうことですよね。
せっかくオットにタイミング取ってもらったら、病院に一緒に来てもらったりしたのに情けなさでいっぱいです。
毎回こんな思いしなきゃならんのかよー、苦しいー
レトロゾールは効力が1週間くらいしかないので、注射で排卵誘発することになりました。
今回はフェリング150を打って、2日後再び様子を見ることになりました。フェリング150って結構な量があってむっちゃ痛いんですね。
先生に、レトロゾール飲んだけどクロミッド くらい成績悪いんですけど、どういう判断すれば良いですか?と率直に伺ったところ
確かに効きが悪いけど、10mmまで育ってる所見があるので、次にやるとしたらレトロゾールの飲む期間をもう少し増やすとか試してみるのは良いかもねと
先生、いつでもしっかり回答くれるから本当にありがたい('-')))
クリニックで塩対応されたらまじで続かないと思っているので、今の先生は本当に助かります。
とりあえず先生信じて頑張る。
初めてのhmg注射なので、お腹がどれだけぱんぱんになるかちょっと心配ですが、もう少し様子見てみようと思います。
本当は早くも心が折れそう。笑
何本でも折っておこう。
いいなと思ったら応援しよう!
![ぷーすか○不妊治療から妊娠](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14108875/profile_721448ecbe0ab7a9028d6d3d6fe9d6fe.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)