不妊治療 第31歩目 IUI日程決定
D9、卵胞チェックDAYでした。
前周期の卵が育ってたと思ってたら、育って無かった事件を彷彿とさせるのですが、D9にして16mm近い卵がいました。まじ?
確かに、ずーんとした下腹部痛と胸の張りを感じるようなしないような。。
右→10.5mm
左→15.6mm
内膜→7mm
hmg注射もせずに自分を信じるだけとなりました。そして、先生に人工授精の旨を伝えたところ4日後に行うことになりました。
仕事休まなくて済むー、ちょい割高になってしまうが会社に気を遣わずに出来るので少し安心。
割とあっさり決まってしまうものなんですね(⊃-^)
初めて、あの高価すぎる鼻スプレーをもらいまして
時間をきっちり守れるか本当にドキドキします('-'≡'-')
覚えること聞いておくことがあり過ぎて、何かを聞き漏れてそうで怖い。
前回、排卵後のE2が低かったことについて
低いからどうすればいいんでしたっけと
レトロゾールの作用でE2が低くなっていることが考えられる。80、90の数値があれば様子見で良いけど
わたしの場合は47くらいの数値しかないので、レトロゾールの影響だけと言い切れないのでプレマリンを出します。とのことでした。
IUI終わってから服用開始です。
本当に排卵するのかな、本当にわたしの卵は育っているのかなと色々不安になりますが、先生の言うことと医学を信じてその時を待つしかないな。
オットにもいろいろと迷惑かけるけども、宜しくして欲しい🙇♀️
あ、高プロラクチンですがカバサール飲み始めたら
ググっと下がって効いてました〜よかたよかた\(^o^)/
いいなと思ったら応援しよう!
![ぷーすか○不妊治療から妊娠](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14108875/profile_721448ecbe0ab7a9028d6d3d6fe9d6fe.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)