不妊治療 第32歩目 IUI①
D13 初めてのIUIでした。
朝イチにオットを叩き起こして、精液を採取しクリニックへ。
いつも精液の輸送方法を迷うのですが、
今回はとりあえず常温を保つためにハンカチ巻いて、中身が見えないビニール袋に入れて、保冷バッグに入れて輸送しました。
洗浄する時間が1時間くらいかかるので、モーニングして待ってました。
人工授精って内診台でやるんですね。内診して卵胞確認して、いざ注入\(^o^)/
入れる前に、洗浄済みの精液見せて頂いたのですが、むっちゃ量が少なくなってて洗浄液のせいなのかピンク色になってました。生々しくてすいません。
ちなみに、卵胞は20.6mmで内膜は11.7mmでした。
その後診察で、オットの精液所見の話になったのですが前回の検査時より良くなっているとお褒めの言葉を頂きました\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
亜鉛の効果かしら。。
お会計は2万ちょい。
以下、ブセレキュアの話。
排卵のトリガーとして36時間前に鼻スプレーをするんですが
本当に出来ているのか不安になって
ブセレキュアするとLHが急上昇して排卵検査薬が陽性になりますという、注意書きがあったので、それを利用して排卵検査薬使ったら、ものすごい勢いで陽性になってびっくりしました。
その12時間前に検査薬使ったときは、うっすーい線しか出なかったのに、、、薬ってすごいのね。
副作用なのか、昨日は1日眠かったです。
排卵痛も酷かったです。これ平日だったら辛かったなあ。。
とりあえず後は神のみぞ知る期間に突入です。
今周期はレトロゾールがしっかり効いてくれて良かった。。
いいなと思ったら応援しよう!
![ぷーすか○不妊治療から妊娠](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14108875/profile_721448ecbe0ab7a9028d6d3d6fe9d6fe.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)