2025、1/10(金) 1日中観て飽きないかも?
時間泥棒だ!!
と言いたいけれど、満足感があるっていう。。。
末恐ろしい作品
「ハウルの動く城」を観ました。久しぶりに
私はこの映画が好きなのですが、なんで好きと思うのか考えてみました。
たぶん、絵と音楽が好きなのかもしれません。
絵というか色使い?
それと音楽。
「人生のメリーゴーランド」
は、聴くだけで「ハウルの動く城」の映像が浮かぶ。
たぶんこの2つが私好みなのだと思います。
ストーリーに関しては、わかるようなわからないような、という感じ。。。
だからもう一回観たくなる。。。
そう!
何度でも観れてしまう!
ジブリ作品ってそういう作品が多いです。
クセになるっていうのでしょうか?
で、観る回数を重ねていくと印象というか感想というか、そういうのが変わってしまう事もあったりして。。。
ホント、恐ろしい作品達ですね。
時のその中でもハウルとナウシカは私の中で別格なのでした。
今日出来た事
ペン字
資格勉強
筋トレ
ストレッチ
ここから先は
216字
理想を追う私の日常note
¥500 / 月
初月無料
自分の理想を実現させるために、考えたり、実行したりしたことの記録note
最後までお読み頂きありがとうございました m(__)m サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンがとても励みになります♪