2024、9/23(月) 仕様の変更はツライ。。。

便利になるんだろうけど、慣れるまでが大変。。。
他に移らないのも慣れているからなのに。
これを機に別のに変えるという選択肢もあるけれど。。。


ノートアプリ

私、紙のノートの他にノートアプリを使っています。
紙のノートも好きなのですが、ノートアプリ気兼ねなく使えるので重宝しています。
無尽蔵にページ数増やせますし、冊数も増やせます。
しかも1ページしか使わないノートを作ったとしても何の問題も罪悪感もない。
私のような思いつきでノートを使う、しかも1冊使い切れないような不届者にはとても有難いアプリなのです。

iPadのノートアプリは
「Noteshelf」
を使っています。
世間では
「Goodnotes」
が主流っぽい感じですが。。。

一応両方持っているのですが、もうNoteshelfに慣れてしまっているので、こちらを使っています。

しかし、今後は「Noteshelf3」に変わるようです。
ので、一応入れてみました。
有料ですが、ヘビーに使っているので仕方ありません。

無料でも使えるらしいです。
が、ヘビーに使うので買いました。
サブスクになるらしいのですが、前のNoteshelfを使っていた人は、買い切りで使えるみたいです。

前のNoteshelfに案内が出ていたので、そこから買いました。
少し割引価格で。

データ移行も前のNoteshelfアプリに移行のボタンがあったので、簡単に出来ました。

でも使い方がわからない。。。
これから覚えていかなければいけません。。。
それがストレスだからNoteshelfオンリーだったのに。。。
仕方ないので使い方を覚えていきます。

面白そうと思ったのがAIが使えるらしいです。
日本語にはちゃんと対応はしていないらしいですが。。。
日本語対応したらもっともっと使い倒すかもしれない。。。
対応楽しみにしておこう😋



今日出来た事

  • ジャーナリング

  • 筋トレ

  • ストレッチ

  • 読書

です。

ここから先は

468字

理想を追う私の日常note

¥500 / 月 初月無料

自分の理想を実現させるために、考えたり、実行したりしたことの記録note

最後までお読み頂きありがとうございました m(__)m サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンがとても励みになります♪