2023、12/20(水) 私❗️この記事を定期的に見直すがいい‼️
手段が目的化してないよね❓
今日出来た事
モーニングページ、筋トレ、ストレッチ、楽器練習です。
「最低でも毎日やりたい事」
はできるようになったようです。
良かった良かった。
特にモーニングページが出来るようになったのは嬉しいです。
いろんな発見を今のところしているので。
筋トレは適当な周期で少しずつやり方を変えています。
どうも同じトレーニングを毎日やっていると効果がなくなってきているような気がするんです。
感想ですけど。。。
ダンベルを使ってのトレーニングをこちらの本を見てやっていましたが、
その時は1日おきのトレーニングだったのが良かったのか、ちゃんと痩せてくれました♪
1年以上続きましたよ。
今は立ち腹筋を毎日しています。
それと体幹トレーニングを。
「きつくない」
と書いてますが、トレーニングなのである程度キツいです。。。
こういうトレーニングは急いで鍛えようとすると身体を壊す事もあるので、ゆっくり鍛えていきましょう(体験者談)。
楽器練習も毎日が習慣付いてきて良かった♪
今は新しい曲に挑戦中です。
こんな感じで
「毎日出来たらいいな」
が出来ています。
今後の課題は
「1週間周期でやりたい事」
「1ヶ月周期でやりたい事」
を出来るようにする事❗️
これがなかなか。。。
心に甘えがあるのか計画が甘いのか。。。
毎日ではないので習慣付けが難しいのです。
なので、いかに
「楽しみ♪」
と思わせる事ができるか❗️
が重要かなと思っています。
その対策として、やりたい事の動画を観てワクワク感をインプットしています。
もう一つの対策は、計画のハードルを思いっきり下げる❗️
この2つの対策で、来年以降を楽しく前進出来るようにしていきます。
来年の今頃は、このnoteのマガジン類が充実しているんだろうな〜
。。。。。
来年の今頃にこの記事をまた見返すために、タイトルもわかりやすくしておこうと思います。
おい❗️私‼️ちゃんと実行しているか❓
本当の目的を忘れてないか❓
ちゃんと楽しんでるか❓
今日の考え事
ここから先は
理想を追う私の日常note
自分の理想を実現させるために、考えたり、実行したりしたことの記録note
最後までお読み頂きありがとうございました m(__)m サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンがとても励みになります♪