2024、2/16(金) 想像力の有無で変わる

社長様、どうか邪魔だけはしないでください。。。


今日出来た事

  • モーニングページ

  • ペン字練習

  • ストレッチ

  • 読書

です。


仕事をしていると「?」がよくあるのですが、今日もありました。

ここに置いたら間違いなく仕事の邪魔になるのに、普通に置く人。
いませんか?

「置く」
だけではなく
「こうなったらこうなる」
って想像が出来ないのだろうか?
という事を平気でやってのけてしまう人。
いませんか?

今日はそういうのの連続でイライラした1日でした。。。


今日の考え事①

まあ今日そんな事をしたのは社長様だったりするんですけど。。。


私は、上司は個々の現場の仕事を全て把握している必要はないかなと思っています。

もちろん知っていてくれた方が、こちらの言い分とかもわかってくれるだろうし、全部を説明する手間とかもこちらは省けるので楽です。

それに全ての仕事を把握するとかって大変だと思うので。

他にも考えないといけない事もあるハズだし。

ただ、全体の大体の内容は知っていてほしいかな。

「全体最適化」
を上司にはしてほしいのです。

そのためには個々の仕事を知っておく必要があるのかもしれませんが、それはその現場の人に聞けばいいかなって思っています。

困っている事を聞けば、あとは改善していけばいい。

ただの現場のワガママなら放っておいていいと思いますが、生産性や安全性に問題がある事ならそれを改善していけばいい。

上司はその辺の見極めが出来れば良いのではないかなと思っています。

そして全体が上手く流れるようにしてほしいのです。

が、です。。。。。


「必要最低限の想像力は働かせてよ!」
と、この社長様には言いたい。

今の周り状況見えてますか?
過去の失敗を覚えていますか?

「だから今こんな状態なんだ。。。」
と納得してしまう行動でした。。。。。

「この人凄いな」
って思う上司、この会社では1人しかいない。

今の自分の仕事に関係ない部署にいるのが悲しいところです。。。。。


今日の考え事②

ここから先は

331字

理想を追う私の日常note

¥500 / 月 初月無料

自分の理想を実現させるために、考えたり、実行したりしたことの記録note

最後までお読み頂きありがとうございました m(__)m サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンがとても励みになります♪