こんな事書きましたが、安いスマホショルダー買って絶賛後悔中です

2023、5/22(月)

ストレッチをする。10分          4
録画番組を観る。1時間30分        2
家事。30分                3
ペン字の練習。5分             4
ウクレレの練習。20分           4
13:40頃布団に入る。            4
18:00頃布団から出る。          3
夜勤のため会社に出勤。          2💦


「安物買いの銭失い」
言葉があるという事は、経験者多数という事ですね。。。

値段相応。。。

過去に、HDDの容量が大きいパソコンが欲しくて買いました。

パソコンの性能は悪くても問題ないと思ってました。

約3万円。

安いですよね?

HDDの容量は1TB。

容量も充分です。

ただ遅い。。。
とっても遅い。。。
予想よりも遥かに遅い。。。

今は休眠状態です💤
3万円もしたのに。。。。。


使い心地は重要です

「弘法筆を選ばず」
ということわざがあります。

技量が優れていれば道具を選ばないという意味ですね。

でも道具はこだわった方がイイと思います。

おそらくこのことわざ、「常に」ではないと思っています。

「一応出来るよ」
「でも普段は良い道具使ってるよ」

みたいな。

粗悪な道具を四苦八苦しながら常時使うとか、それはもう変態です(笑)


ここから先は

662字

理想を追う私の日常note

¥500 / 月 初月無料

自分の理想を実現させるために、考えたり、実行したりしたことの記録note

最後までお読み頂きありがとうございました m(__)m サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンがとても励みになります♪