マガジンのカバー画像

理想を追う私の日常note

自分の理想を実現させるために、考えたり、実行したりしたことの記録note
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#時間

2025、2/5(水) 覚悟を決めようかな?どうしようかな?

優柔不断。。。 有料無料まだ悩んでいる、ChatGPTの有料プランにするか無料のままにするかと…

一純奏
20時間前

2025、2/4(火) 何かのせいにしたら先に進めない

気づきをありがとうございます😊 時間のせいにしない!「それって必要?」 という本を読みま…

一純奏
1日前

2025、1/30(木) 仕事中に考える事ではありませんね。。。

だって暇だし。。。 聴けない。。。時間が経つのが遅く感じる……。 やることもなく、ただた…

一純奏
6日前

2025、1/18(土) 思い込み

これで失敗することが多々あります。。。 結果オーライ?時間の勘違いをしてしまいました。 1…

一純奏
2週間前
1

2025、1/16(金) 覚悟を決める

そうしないと進まないのです。 「出来ない」ではなく「しない」今年に入ってから、趣味っぽい…

一純奏
2週間前

2025、1/9(木) 時間、集中

集中だ! そこまで嫌いか( ̄▽ ̄)仕事で、いつも入らない部署の担当をした。 こっちの方が良…

一純奏
3週間前

2025、1/2(木) 年末年始恒例だけど。。。

いや、普段からか?。。。 ありがとうございます。今日も今日とて録画番組を観ていた。 大体それだけで時間が過ぎていった。 良いのか?それで。。。 良いのです! 長期休暇なのだから! そもそも「観たい!」と思う番組がスペシャル版で長時間やっているのが悪い! しかも複数の番組それぞれ「何時間スペシャル」みたいなやつばかりなので始末が悪い! おかげで視聴するのに時間が必要になるのです。 ホント、困ったものです。 観たいし楽しめてるから良いけど。。。 今日出来た事ペン字

2025、1/1(水) 進み具合をみて開き直る

まだここか。。。 ゲーム2025年の初日は、ゲーム三昧でした。 「桃太郎電鉄」 「ドラゴンクエ…

一純奏
1か月前
1

2024、12/23(月) 私の習性から、習慣化のコツがわかった気がする

レールの上を走っているようだ。。。 私に「いつでも」は合わない。。。ビジネス書などを読ん…

一純奏
1か月前
3

2024、12/17(火) スカッと

ストレスか。。。。。 スカッとしない時間の使い方最近YouTubeでスカッとする動画ばかり見て…

一純奏
1か月前
1

2024、11/27(水) 考えの移り変わりを記録

書くか迷っていましたが、「〜年日記」を買うと決意しました。 10年全部を見たわけではないの…

一純奏
2か月前
2

2024、11/26(火) 乗り越えていけ!

何事も。 ハードルもね。 なんでも書く思いついた事は書いておかないと忘れます。 よくわか…

一純奏
2か月前
5

2024、11/18(月) 携帯「電話」で良かったのかも。

機能モリモリでパソコン並みの値段だし。。。 でも好きなんですけどね。そういうの。。。 危…

一純奏
2か月前

2024、11/16(土) 面倒を回避するための面倒な作業は面倒がらない面倒な性格

面倒。。。。。 なぜか聞けない。。。「面倒」って人それぞれ違いますよね? 仕事で、「面倒」な作業がついて回るのですが、その「面倒」を回避するために他の「面倒」増える場合は、どの「面倒」なら我慢できるか?という話になるのだと思うのです。 今回仕事でその「面倒」を回避するためのやり方を試してみました。 私的には精神的に楽になったのですが、果たして他の人はどうなんだろう? 私1人で試すつもりだったのですが、他の人も付き合ってくれたようで、同じ事をしてくれていました。 良