遅くないよね?
母が破裂骨折で入院した。ぶつけたり転んだりしてないのにいきなり…。高齢になり骨粗しょう症が進むと骨がもろくなり、ちょっとしたことで折れてしまうらしい。
二ヶ月近く入院し、ようやく退院できた。手術の跡も痛々しくしばらくはコルセットもはめたままではあるが、「あの凄まじい痛みがなくなり、今まで通り歩くことができるようになったのだから」と、とても喜んでいる。
私より背が高かった母が、私より小さくなっている。なんか一気に年をとってしまったな…と寂しさを感じた。と同時に、焦りも感じた。
母が元気なうちに、母が喜ぶことをしたいと思った。
これまでも時々はしてきたつもりだが、もっと積極的にしなくてはと思った。
まさに、「いま始めたいこと」なのである。
母が以前「人が作ってくれたお弁当ほど美味しいものはないわ」と言っていたのを思い出し、弁当を作って届けている。少しでも骨を強くできたらと、ご飯の上にはシラスを敷き詰め真ん中に明太子をチョコンとのせたり、カブの葉をみじん切りにしたものとチリメンジャコ、梅干しを細かくくだいたものをゴマ油で炒めご飯に混ぜておにぎりにしたり。
とりあえず、いま始めたことは弁当作りだが、花の好きな母をどこか広大な花畑に連れて行ってあげたいし、音楽の好きな母をコンサートにも連れて行ってあげたいと思っている。
あっ!父にももちろん喜ぶことをしてあげたい。父母は皆で一緒に過ごすのが大好きだから、皆で食事、いや奮発してこの夏旅行する計画を立てることも、いま始めたいことである。