保育士必見!子どもが食いつく、クイズの出し方🎵


みなさん、こんばんは!!

私は、
未来ある子ども達の為に
笑顔溢れる世界を★」

という目標に向かって活動している
フリーランスのKASUMINです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

久しぶりの投稿になってしまったので、
KASUMINてどんな人?と思った方もいらっしゃると思いますので、
私がnoteに参加したきっかけと投稿する思いを少しだけ書かせて頂きます!!

その後、クイズを出していきたいと
思います!笑(*´∇`*)

・・・・・・・第7話・・・・・・

私、KASUMINは

元保育士(東京で10年、うち4年間は管理職)を経験した中で、たくさんの子ども達・保護者の皆様、保育士さんと関わらせて頂き、
すいもあまいもたくさん体験させてもらった今は九州で活動している者です!!(・∀・)

私が保育士を離れて感じた事は、
保育現場が良い環境になれば、子ども達の笑顔が溢れるし、その子ども達を取り囲む人達も笑顔になれる事が増えるのでは。。
と思い、(今保育現場が逼迫しすぎて色々な事が起きてしまっていて(T ^ T))

まずは色々な問題を抱えている保育の現場を世の中の方に知って欲しい!!この環境を変えたい!!

と思いまずは、このnoteの場を使って活動を始めました!

この場所から、私なりに感じた・考えたりしている、保育現場の現状や情報、改善策などを発信していき、
保育士さん(幼稚園の先生)が働きやすい環境が作れて、保育現場が少しでも安心と笑顔が溢れる場所になり、
これからの日本の未来が変わるように活動をしていきたい
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
と考えております!!

まだまだ勉強(情報収集など)途中ですが
現場の声が少しでも多くの方に届きますように投稿して参ります!!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

どうぞ宜しくお願いします(*´◒`*)


・・・すみません、ここから・・・・
やっとタイトルのやつです↓


今日は初めての
絵本(童話)のクイズ♪を出したいと思います!

保育現場でもお誕生日会やバス遠足🚌
活動に移る前に、幼児クラスでクイズなどを導入として使う場面がありますね(^O^)

クイズ♪と言っても、サラッと問題を出してはちっとも面白くありませんd( ̄  ̄)

子ども達が聴きたくなるような、
参加したくなるようなパフォーマンスを加えながら出してあげるとより、食いつきが良くなると思います(≧∀≦)★←経験済み。

さて、さて、このクイズ。
大人の方にとってはとっても簡単
だと思いますが、、。
今日は保育園生になった気持ちで
クイズ♪の答えを
みんなで考えてみよう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

※ここからは、保育者はノリノリで
クイズを出す雰囲気を出してください!

それでは!スタート✌️


「チャーチャン!問題です!」
次に出てくる登場人物、できごとがでてくる
お話しはな〜んだ!(´∀`)

・おじいさんが2人
・鬼
・踊りはじめる
・こぶとこぶ


「さあ!!分かるかな〜??
おじいさんが2人と、鬼が出てくる〜
踊り初めてるんだってー!!」

※ここで、踊る動きを少し加えてあげると、子ども達も食いつきます!(*´꒳`*)
↑子どもは動く物に興味あり!!

1.2分待ってあげて〜、

「さあ!!!!分かったお友達〜!手を挙げてみよう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶」
ここは挙手制を取り入れる。

※手を挙げていない子は周りの様子も見ているか、考えている時間がある子なのでそっと、見守っていてあげてください(*^^*)



正解は、、、。
そう!


「こぶとりじいさん」でした〜(´∀
パチパチ👏

正解できた子に
「1ポイント〜!!」
と言ってポイントを付けてあげると、他の子もやる気になってきます^ ^


では、その「こぶとりじいさん」から
第2問🖐️


「こぶとりじいさん」の物語で、おじいさんがこぶを取り除かれた後に見せた行動はどれが正しいでしょうか?

A) 他の人にも同じ方法を勧めた。
B) 自分だけの秘密にした。
C) こぶが取れたことを誰にも話さなかった。

「意外と難しいね〜〜」
と言って、少し難しさをアピール笑。。。

さあ、答えはどーれだ( ・∇・)

・・・・・・・・・・・

みなさんが、保育者だったら
○答えを出してくれた子
○手を挙げずに周りの様子を伺っている子
○手を挙げたけど当てられていない子
○今度はどのように答えが出るように言葉をチョイスしてあげますか??
○どんな言葉で子ども達を引き寄せますか??

と言う事を考えてみて下さい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


私なりの正解の出し方や言葉の引き寄せ方などは
また明日🐾投稿することに
しましょう!(*゚∀゚*)

みなさんもぜひ
2.30人いる子ども達の中でクイズを出している自分を考えてみて下さい!(^O^)
どんな姿でしょーか!✌️


それでは、
KASUMINからの投稿でした!^ ^

今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました!!

いいなと思ったら応援しよう!