
ドラマ "ホットスポット" 第4話までの感想 ー 悪でもなく善でもなくその合間をふわふわ浮遊する人たちの物語 -
2025年1月スタートのバカリズムさん脚本ドラマ作品「ホットスポット」。
毎回、笑いがこみあげ、いつも次の更新が楽しみ。
ということで、第4話までの感想を書こうと思います。(軽く短めです。)
「あるある」が連続する人物描写
とにかく登場する人物一人一人がそれぞれ、「あるある~」を連発してくる。
主人公でホテルの受付に勤務する清美さん、その友達で学校の先生をしているはっち、病院で働く看護師みなぷー。まずそこの三人の会話の中での「あるある」連射がすごい。誰でも外向けの顔と内向けの顔があって、学生時代からの友達同士だと、緊張感が完全に抜け落ち、素顔の感情が出まくる出まくる・・・。
そして宇宙人の高橋さん。特殊能力を持っていて、清美さんたちのささいな問題を解決してくれるから、好印象うなぎのぼり・・・と思いきや、フツーにおじさんたちがやっちゃう「痛い行動」をそのまま遂行。まあだから、宇宙人だよと言われても、え???ってなりますよね。
そして第4話で、さんざん宇宙人説で盛り上がっていたホテル従業員の由美さんが、実際に高橋さんがそうなのだと知らされた時の白けた感じがもう最高でした。
悪でもなく善でもなく、人々はその合間をふわふわと浮遊する
犯罪を犯す悪人というわけではなく、かと言って欲や悪意の一欠けらもない善人というわけでもなく、わたしたちはどちらでもないままに日常をゆるゆる過ごしている。世の中の大多数がそうなわけです。
そんな普通な人たちが織りなす物語がこの「ホットスポット」。どこまでも私たちの「日常ってこんな感じよね」っていうポイントを突いてきます。
だけどその普通の毎日の中に、小さな謎がちりばめられている。それがこの作品の最大の魅力だと思います。
気になる謎はこれから解明されていくのか?
謎はいろいろ。
まず高橋さんはなぜ、どうやって宇宙からやってきたの?とか
主人公の清美さんシングルマザーだけど、ご主人どんな人だったの?とか
ホテル住まいをしている村上さんて、あの人ももしかして宇宙人?とか
これからの話の中で解明されていくのでしょうか。バカリズムさんの他作品を見たことが無かったので、予想がまったくつきませんが、それを楽しみに次の更新を待ちたいと思います。