![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89398174/rectangle_large_type_2_97a768553e87e88a75b7c7f477b6d4e9.jpeg?width=1200)
【ネタバレ有】Gero Live「Night Parade」大阪公演 感想
幕明け感想以来の更新ですね!前回の記事が思ったよりたくさんの方に見てもらえて、反応までいただけて嬉しかったです!!あの記事書いてた人だ~っていう認識でTwitterをフォローしてくださった方とかもいて「あの感想書いてよかったな~」って思ってます。ありがとうございます✨
前回の記事はこちらから!↓
少し間が空いての更新です。タイトルからお分かりでしょう、そうです、何を隠そうワタクシ、ナイパレ大阪公演に参戦してまいりました…!今更ネタバレもクソもねえだろって自分でも思います。遅くなって本当にすみません……。
あの方、実在してたんですね…私今まで二次元と俳優さんのオタクしてて、生身の推しをお目にかかったことがなかったので「もしかして俺の推しって存在してねえんじゃねえの?」ってずっと思ってました。
いざライブに行きますでしょ?
実在しました。
いや、何言ってんねんって顔しないでください。アー待って!!帰らないで!!!やめて!石投げないで!!!
違うんですよ、要するにね、開演直前のアナウンスで横からツッコミの声が聴こえてて、その時点で「あぁあそこにGeroさんがいる…!!」ってなってすでに死にそうだったのに姿見た瞬間「はぁああ存在してた…」ってなってとんでもないクソデカ感情が押し寄せてきたの覚えてます。説明下手くそか。
最前います、、😇
— 𝑲𝒂𝒔𝒎𝒊𝒏🤮(最狂)@ナイパレ大阪 (@cAspIan1109) October 9, 2022
ギャー‼️
アー❗️むり帰るぅう‼️‼️
— 𝑲𝒂𝒔𝒎𝒊𝒏🤮(最狂)@ナイパレ大阪 (@cAspIan1109) October 9, 2022
最前列で死にかけてた私をリプで救ってくださったFFさんたちとLINEで「落ち着け!!」って言ってくれたリア友ありがとう…おかげでなんとか平静を保てました。
会場内に流れてた名前も知らない洋楽をひたすら聴いて心を落ち着けてました…。ところで疑問に思ってたんですがあの洋楽たちはどなたのチョイスなんでしょうか?Geroさんなのかな?それとも適当に流行の曲流してるだけ?
洋楽疎いので何とも言えませんがお洒落な曲がずっとかかってて良きでした…(*´ω`*)
開演前のことグダグダ書いてても仕方ないのでそろそろ内容触れていこうかな…ここからマジのネタバレ(遅)なので見たくない方は猛スピードで回れ右していただけると!クレームは一切受け付けておりません!!!
ちなみに脳みそが腐り果てたキモオタが脊髄からの命令のままに書いたキモ文章です…ご了承ください!←
いいですか?戻らなくて大丈夫?
ではどうぞ。
1.Stupid Fellows
FAKE TYPE.さぁあん!!!こんなの人間が歌えるんですか?!?!って曲ですね。歌ってたけどね!!俺の推し!!めちゃくちゃかっこよく歌ってたけどね!!!
こっち側?そっち側?のジェスチャー好きだった!!!ライブの醍醐味って舞台上にいる人の動きを見ることなんだなってこの時思いました。
全然関係ないんですけどアルバム収録曲発表されたときにObsolete思い出しました。めいちゃんとの化学反応も凄まじかったのでGeroさんだったらもっとすごいだろうなぁってワクワクしたの覚えてます。
ラップえぐかったよ…滑舌なんなん…マジでGeroさんの滑舌良すぎてさ…なんなんしか言えんわ…なんなん…すき…(限界)(早くも)
2.名古屋のデブ
大阪のデブって…私のことかしら??←
場所によって地名変えてくれるのほんとなんですね、、推しに関しての情報は全部半信半疑なのでこの目で確かめられるまでちゃんと受け入れないっていう。めんどくさ。(お前や)
台に足かけてガンガンに煽られるのも初めてだったのでなんか嬉しかったです。そうかアマの血ってこういうとき役に立つのか(違う)。目力強かったな…。まだ初参戦でしかも序盤だったのでちょっと勝手がわからなくてヘドバンとかは控えめだったけど楽しめました。
MC①
ほんとに何話してたかぜんっぜん覚えてない…。
唯一マイク芸とペンラキュッキュのくだりはなんとなく覚えてるのでなんとなく書きます…。泣
まずマイク芸ね。C&Rの練習で両手使うから、ってスタンドマイク出してきたけどはじめ高くしすぎておでこに当たったまま喋ってるの見てバンメンに「地元だから見栄張ってる」「骨伝導?」って言われてたの死ぬほど笑いました。
そのあとめちゃくちゃ低くしてなぜかガニ股。そのまま四股踏みだしてドラムのSHiNさん(くまちゃん)が相撲の時のリズム(伝われ)叩きだして大ウケ。
その結果、ケツ穴を負傷。幸先悪すぎか。ちなみにその時なぜか左だけを押さえてたのでパスタさん(だったと思う)に「左に穴あるの?」ってツッコまれてたの面白かった。
Geroさんの自由奔放なトークに臨機応変にセルフSE入れてくれるくまちゃんとそのほかのバンメンのみなさんがツッコミで楽しませてくれるの最高でした~!!!くまちゃん、話し方とか終始穏やかで可愛かったです☺️
ペンラキュッキュのくだり。
はーいみなさんペンライト出して~?という呼びかけにすぐに準備するゴ民さんたち。手ぶら参戦ワイ氏、手持ち無沙汰になるが何食わぬ顔で拳を掲げる。(どうでもいい)
突然キュッキュ!ってしだして困惑ですよ。
次の曲「ほっといて。」だったんですけど、どう見てもリズムに合ってないんですね。
曲の最初に合わせてみんなで振るんですけど案の定合うわけがなくて何回もやり直してました。
何回やり直すねん早よ歌えやwwwってめちゃくちゃ思った。
やっぱ漫談会ですよね?
3.ほっといて。
全然始まらんかったね。まあでもGeroさんのおしゃべり聴けたの楽しかったのでそれで全部OKです。
キー下がってた~!音源だとバチクソに歌いこなしてたからあっ…って思ったけど素人がどうこう言ってもしゃあない。歌が聴ければなんでもいいのだ。オタクとはそういうものなのだ。知らんけど。
私ペンラ買えなかったのでアレなんですけどペンラ持ってた方は曲に合わせてキュッキュしたんですか?てかできたんですか?私も周りも聴き入っててそれどころじゃなかった感はあります。もししたよ~って方いたらご連絡ください(?)。
4.神っぽいな
ライティングが良かった!!!!!!(大声)
今脳死で書いたメモ見返しつつ書いてるんですけど、「サビオク下だた」って書いてあってさすがに笑った。どこの外国人やねん。日本語しっかりして。
そう、私の記憶が正しければオク下だったんすよ。私Geroさんの低音が好きなので大喜びでした。間違ってたらごめんなさい。
サビの一番最後の「神っぽいな」で照明が一筋だけGeroさんに差してるのがもう…どこが「神っぽい」だ「ぽい」どころか神じゃねえか!!!!
ライブってライティングとかの演出も楽しめるのいいですよね。
5.アンチェインゲイザー
一応聴いたことはあったんですけど、サビでようやっと分かるみたいな状態だったので正直最初の方はあんまりぴんと来てなかったんですよね。
サビで「あー!この曲か!!」ってなれてよかったなとほっとしてます。
割とにわかなので知らない曲の方が多くて…ライブ後に聴いたらノリノリで飛び跳ねた記憶蘇ってきてロスが襲ってきました。生で聴いてから大好きになった曲のひとつです。サビの間飛んでただけですぐ体力無くなったので次行く時までに強くなっときたい。覚悟しろひろき!!ってメモに書いてる。どんなテンション?なぜか対戦を挑んでる。
MC②
またペンラキュッキュしろって言ってた。何回やるん。どうせリズム合わんくてやり直すやん。
キス顔に対して客席から歓声上がってるの聴いて喜んでたの可愛かった。乙女か。可愛いなこの野郎。
なんかwww台の上立って照明で顔抜き始まりだったのほんとにしんどすぎたwwwwそら悲鳴も上がるわwwwww
そのあとザブングル泣き顔してて「これがあの…肉チョモで見てたやつ…!」って一人で感激。生で見れて嬉しかったなあ(アホ)
火曜日はキューデイってパスタさんに上手いこと言われて対抗心出してスキューピッドフェローズ絞り出してたのっていつでしたっけ??確実にここではなかった。「それはさすがに無理矢理すぎ」って言われて悔しがってたの可愛かった。
あんまりここの記憶ないので(え?)このままチューデイ行きます。
6.火曜日はチューデイ
え????この曲のメモないんですけどそんなことあります????
「可愛かった」しか書いてないんですけどどういうことですか?????
そのあとのMCの方が覚えてるもん。しっかりしろ私の海馬。
ごめんなさい。みなさんの記憶で補完してください…初参戦の脳みそニワトリ野郎には全曲の感想を書くことは難しかったみたいです…また来年よろしくお願いします!
このあとなぜかMC(小)が入って、最前の真ん中あたりにいた男女二人組に「付き合ってんのん?」って聞いてる時の顔が鼻の下伸び切っててただのお節介セクハラおじさんでした。かっこいい場面はいっぱいあったし近く来るたびに近すぎて&顔良すぎてリアコするかと思ったけどここでいい感じにリアコ回避しました。だってただのおじさんだったよ?
そのあと「カップルはどれぐらいいるの?」って聞いて手上げるだけ上げさせといてガン無視してたの非常に草でした。大丈夫、そこらのカップルよりもアナタのほうがリア充だから。あの時あの場にいたどの人よりもキラキラしてて楽しそうだったから。
7.モノクローム
ぞっくんさんと距離縮めるくだり。それリハーサルでやっといてよって言われててほんとにその通りだと思いました。
私下手にいたんですけどぞっくんさんが上手の方にいらっしゃったので多分Geroさんもずっとそっちいるんだろうな~…って油断してたら急に下手の一番端の一番近くにきて無事にしにました。(完)
脚が綺麗だったな……(ずっと言ってる)
最前で下から見上げてたので首元が割とよく見えたんですけど喉仏みたいの見えて大興奮だったよ。いつも目立たないからなんか新鮮でした。Geroさんも男性なんだなあと思うといろいろ来るものがありましたがそれ以外の諸々で上手いこと回避してしまった。なんで寸前やねん踏みとどまるな!っていつも仰いますけど寸前で踏みとどまらせてるの貴方ですからね???
そのまま下手で歌い始めたの……良かったなあ…めちゃくちゃ近くて一生分の運使った気持ちになりました。この曲もライブで聴いてから大好きです。毎回聴くたびに泣いてます。
MC③
何言ってたっけ!!!!書くのに時間かかりすぎて記憶薄れちゃった;;
人生初のライブで最推しを最前で目にして記憶飛ばないほうがおかしいと思うんですよ!(苦しい言い訳)
ってことでここも割愛させてください…ほんとに申し訳ない……。次参戦した時は耳かっぽじって一言一句覚える勢いで聞いて今回よりましなレポが書けるように頑張ります、、w
8.ベイビーミュージックライダー
私がGeroさんに堕ちたきっかけがこの曲のライブ映像です。
踊るように歌うGeroさんが本当に楽しそうで、幸せそうで、この人の歌をずっと聴いていたいと心から思いました。ライブ行きたい!と思ったきっかけになったのもこの動画です…これがなかったら今頃ここにはいないと思うとなんか変な感じします。(語彙力)
まだ視聴してない!という方はこちらから↓
「Hi,Baby!」が生で聴けたあああああ可愛い好き可愛い(泣)ってなってそっからの記憶ぶっ飛んでます。メモも残ってなくて絶望しました。なんでやねん…大好きな曲なのに…次回は必ずや残します……🥲
9.ド屑
前の曲との温度差すごすぎて死にました。めちゃくちゃよかったぁ……Aメロ→Bメロ→サビの緩急が完璧すぎた。
私の幻覚でなければ一歩も動かなかったんですよ、一歩も。迫力すごかった。微動だにせずにひたすらどこ見てるかわかんない目で一点見つめて歌ってたのが表現力の塊すぎました。死にそうだったというかもう死んでました。かねてから申し上げているのですがGeroさんって高音ももちろんすごいけど低音もめちゃくちゃ良いんですよ。
良いんですよ。
この曲はそれが割とわかりやすかったかなと。勝手に思ってます。
10.ヤミヤダ
おい!!!!セトリ神かよ!!!!!!しかもこの曲大阪公演が初だったんですね??独占できた(?)オレ勝ち組やん!!!とか思ってたら羽田公演でFarewellとやぶさか歌うんだもん…毎度毎度オタクを分かりすぎてるセトリで沸き散らかしますありがとうございますほんとに。まあ羽田は行ってないんですけど←
ヤミヤダもド屑系の重たい女の子の曲だと思ってるのですが、ド屑よりはまだ救いようあって可愛い病み方ってイメージありません?(個人の意見)
ほんとにこの人いくつ引き出しあるんですか?また私の知らない歌い方してましたけど貴方の可能性はまだまだ計り知れませんね、そういうとこが大好きです。これからの新曲も楽しみになりました。
記憶能力ゴミすぎて覚えてないのでここからのMCは割愛させてください…無念…。
11.ミュータント
素晴らしく良かった……素晴らしく良かった!!!!!!!(語彙)
Shimonさん(表記ミス許して)のラップパート良かったですね……リスペクトというか、、そういうものを感じました。推しのウィスパーボイスは健康に良いんですよ知ってました?万病に効きますよあれは。
このあとのMC(だったっけ)で顔面Tがセンターにいて笑いそうになったみたいな話してて笑いました。ゴ民、やっぱり頭おかしくて好きです。そこでちゃんと耐えるGeroさんさすがだな。
12.ヴィータ
知らないピアノソロ流れ出して「なんの曲だ??」って思ってたらヴィータだった。タイトルコールかっこよかったな…パスタさんのテクニックすげえ…超絶ピアノ最高でした!
あれライブで歌えるGeroさん何者なんですか?音程合いすぎててビビった。なんなら音源より上手かったです。
最後の「どうか」で絶叫みたいなシャウトするの心臓もたないからほんとに…やめてほしい……嘘ですもっとしてください(媚)
13.サヨナラカゲロウ
ベイビーミュージックライダーのときもそうだったんですけど「僕の友達が作ってくれた曲です」的なこと言っててにっこりしました。人との関係大事にするところとか初対面どこで会ったとか何してたとかちゃんと覚えてるところ、尊敬しかないです。
肝心の曲の感想なんですけどこれもメモなくてむせび泣きました。好き曲の記憶が全然ないのどうにかしたい。「アッ好き😭」ってなってから意識飛ぶ病気なのかもしれない。また次回リベンジします。
14.しゃよう
この曲の前のMCで「しゃようは新規古参発見器」みたいなこと言ってた。
新規と中堅と古参の首の振り方をそれぞれ再現してたの面白かった。
新規はなんかニコニコちまちま振ってて「かわいい」って言ってた気がする。かわいいって言われてちょっと嬉しかった。確実に私のことではない。
中堅は新規より大きく振ってるけどまだ躊躇してる感じ、らしい。(意訳)(曖昧)
古参は首と両手振り回してた。手は振り回してないでしょ、って各所からツッコまれて「え~?」みたいな顔してませんでした?幻覚?
新規の人ももっと振っていいんだよ!って言われた気がする(←)から新規なりにヘドバン頑張りました。脳みそぐっちゃぐちゃなるぐらい振ったので正直曲の記憶ないです。だってヘドバンしながら歌聴くの不可能じゃない?え?私がダメすぎるだけ??
隣と後ろにいた古参らしき方々のヘドバンと振りが完璧でさすがすぎましたね。なんかこんなド新規が挟まっててごめんなさい…ってなりました。
しゃようの憑依っぷりが凄まじくていつも見てるオモロおじさんが消えてしまう感じが少し苦手だったのでYouTubeに上がってるライブ映像見るときはいつも勇気を要してたんですけどライブで見てから何かこう、意識が変わったというか、「この人の本当の姿」っていうイメージがついてしまってから案外抵抗がなくなったんだよねってそういうどうでもいい話です。
あと全然関係ないんですけど私の整理番号がAの26とかでめっちゃ最初の方に会場に入れたんですよね。で、最前列行けちゃって、さすがにド新規丸出しで真ん中突っ立ってるのも申し訳なくて下手の端の方いたらお隣の方に「真ん中行かなくていいの?代わろうか?」って気を遣ってもらってしまいました。「私たちGeroさんに興味ないから!」って仰っててさすがに笑った。多分お姿見るよりノる!歌聴く!ってタイプの方々だったんだなと…。
「近すぎても(かっこよすぎて)困るので大丈夫です…」みたいな断り方した気がする。結局端っこでも距離近すぎて死んだよね。
15.The Bandits
温度差えぐくない?緊張と緩和……俺の情緒を壊さないでくれ推し……。
サビの振りの動画を上げてくださったゴ民さんのおかげで振りばっちりでした!ありがとうございました!!
まあマルチタスクできないことで有名な私なので振りに必死になりすぎて曲をちゃんと聴けなかったしGeroさんのこともちゃんと見れてないんですよね。無能すぎる。初参戦なのでそこはご愛敬ってことで(目逸)
この曲好きすぎてイントロ聴くだけでいろいろ思い出しちゃうんですよね、外歩いてても部屋の片づけしてても脊髄反射でサビで腕振っちゃうので多分私曲聴きながら作業とか向いてない。(何の話)
16.■(サイセイテイシ)
The Banditsのアウトロから間髪入れずイントロに突入。スッと空気が変わったのを覚えています。
手に付いた柵の赤錆 のところで自分の手のひら見てたの細かくて好きでした。ほかの曲もそうなんですけど歌詞を身振りで表現するのすごくとても非常に良いですよね。
あなたの詞で からの感情の込め方というか表現というか、「あーそこでそんな表現するんだ…」って何っ回もバカみたいに思った。
私が幻覚見てたのでなければラスサビで髪掻き乱してたと思うんですけどあれしんどすぎません?どうしてそういうことするの??
アウトロの間で何の言葉も礼もなく背中向けて舞台からいなくなるのがとてつもなく切なくて、そんなわけないのに二度とこの人に会えないんじゃないかって不安になってしまった。アンコールで出てくることは分かってたけどあまりにも寂しい背中で泣いてしまいそうでした。
お隣の方が泣いてらっしゃったの…私もそれ見て涙腺ダメになりました。
初めて聴いた時から大好きな曲で思い入れ強かったので一番真剣に聴いた曲な気がします。
「二度と逢えないパレード」とかそんなこと言わないで……ずっと私たちの前で歌っていて…。
アンコール
17.BELOVED×SURVIVAL
この曲にも振りあったんですね!?お隣の古参の方頼もしすぎて助かりました。なんとか見よう見まねで頑張ったつもりです。なんせ前の曲との温度差すごすぎたもんで脳みそバグっちまいまして歌の記憶がございません。使えねえ海馬だな。←
手拍子も振りも何もかも楽しすぎてもうすぐライブが終わってしまうなんて考えたくもなかった。時の流れとは残酷です(?)。
18.うどん
「お前らこの曲のために来たんやろ?」みたいなこと言ってきてワロタ。あながち間違ってないの悔しすぎる。
チューチュートレイン面白すぎて笑い止まらなかった。
「動画撮られてる!」と「飛行機見なきゃ!」と「笑わないようにしなきゃ!」がごちゃ混ぜになった結果ただでさえ少ない歌の部分をほぼ聴けなかったのが心残りです。でも床に倒れこんで爆笑したりうねるゴ民見て嗚咽してるGeroさん可愛かったしチュートレは普通に楽しかったのでそれで全部チャラです。
大阪が一番キモかったって言われてたの嬉しいですね~~~頑張った甲斐がありました。ちなみにTwitterに上がってる動画には超嬉しそうな顔してチュートレしてる私が映ってたりします。友達とか塾の先生に見られていろいろ言われたの恥ずかしかったです。
うわぁあ終わってしまった……どっかのMCで「お前らどうせ今まで辛いことしかなかったんやろ?で、今日のライブ楽しんで、またこれから辛いことに耐えるんやろ?俺もそうやから(意訳)」って笑い話みたいに言ってた。でもほんとにその通りだなって思うし、ライブする側も見る側もお互いに元気もらってこの先も頑張るぞ!って気持ちになれる推しとオタクの関係性ってすっごく幸せで大事なことだなーって。それ聞いた時に「あーこの人推しててよかったな、幸せだな」って心の底から思いました。
というわけで(どういうわけで)、いかがでしたでしょうか。時差がありすぎる大阪公演のレポでしたが、最後まで読んでくださった方などいらっしゃるのでしょうか。いるんですか?神ですねあなた。聖人ってよく言われませんか?ありがとうございます。
ほんとにお待たせしてしまい申し訳ありませんでした……(土下寝)
終盤の方は記憶がカッスカスの状態で書いてたのでいろいろ違うところもあったと思います…まあでも愛は全力で込めたので!それが伝わっていれば幸いです。また次のライブにもお邪魔したいです。やっぱり私はGeroさんが大好きだ~~~!!!
最後に一つだけ言わせてください
— 𝑲𝒂𝒔𝒎𝒊𝒏🤮(最狂) (@cAspIan1109) January 29, 2023
私げろさんと3回は目が合いました
次回の更新はいつになるやら…。またの機会にお会いできますように。
最後まで読んでいただきありがとうございました。