
【タイプロ】上野パパ炎上と順位や当落の説明不足について考える
▶︎はじめに
タイトルのとおりです。
今回は(今回も?)ネガティブな話が苦手な方は読まないほうが良い記事だと思います。
ただ、上野パパについて誤解したままの方が散見される中、この記事が少しでもその誤解を解く一助になればという思いがあるため、「上野パパ炎上について」の段落は全て無料で公開いたしますので、彼について負の感情がある方には是非そちらの段落だけでも読んでほしいと思っております。
▶︎上野パパ炎上について
最近、YouTubeの動画を切り抜き→拡散されて炎上してしまっていた上野パパ。
その炎上については上野パパ本人からも弁明の動画が上がっていたので、まだ観ていない方は是非そちらの動画も観てほしい。
そもそも上野パパが炎上していたこと自体を知らなかった方もいるかもしれないので簡単に説明すると、
❶4次審査落選直後、上野パパが弟さんと運営しているYouTubeチャンネル「上野兄弟」で『タイプロを終えてと、今後について。今年の目標』という動画を上げる。
❷その動画の中で上野パパが弟さんに「お前が受けたほうがチャンスがあったかもな笑」「あんま顔は変わらんし、英語得意やし」「ダンスも言うたら初心者やん、伸び率良くね?」と言い、弟さんが「そっち枠で?」と返す。
❸更に上野パパが「(自分は)これ以上上手くなるの難しい、ダンスでは」「正直初日で立ち位置とか振り付けは覚えちゃうから、3日以内での完成度とかなら高いねんけど、ダンスだけで言ったらさ」「でも数日経ってめっちゃ上手くなってるかって言ったら、俺はこれ以上大幅に成長するのって難しい」「動画とかでみんなめっちゃ良くなってるなあって見ながら、俺だけあんま変わってへんなって俺思ってた」「でもね、めちゃくちゃ良い思い出!」と語った。
❹Xで篠塚くんアンチの方が❷❸の一部分を切り抜いて「タイプロの理不尽伸び率加点に対してはやっぱり(多分snzkに対して)色々思うことがあった模様w」「経験者にだけ無駄に高い壁用意されてる」「見てるほうもやってらんねーって思う」等のコメントをつけてポスト。
❺そのポストがバズった結果、上野パパが篠塚くんを叩いていると勘違いされて炎上する。
❻上野パパのDMに「そんなんだから落ちるんだよ」等の誹謗中傷が殺到したため、上野パパが炎上に気づき、弁明の動画を上げる。
というような流れ。
まず、❷で上野パパが「ダンスも言うたら初心者やん、伸び率良くね?」と言ったことに対して弟さんが「そっち枠で?」と返したくだり。
このくだりから読み取れるのは、彼らの中でタイプロの候補生は「経験者枠」と「未経験者枠」という異なるふたつの枠組みで評価されているという認識があるということだけ。
決して「経験者より未経験者のほうが評価されやすい」というような主張をしているとは読み取れない。
実は、この❷のやりとりの直前に「(ライネクは)曲が英語の歌詞で難しかった笑」という発言があるので、その流れでこの部分を見ると<「英語が得意」な弟さんのほうがライネクを上手く歌えただろうし「チャンスがあった」かもねというニュアンス>を感じることができるのだが、その流れを知らずにこの部分だけを見ると「英語が得意」よりも「ダンスも言うたら初心者やん、伸び率良くね?」という発言に注目してしまって、なんとなく<「経験者枠」より「未経験者枠」のほうが有利だから弟さんのほうが「チャンスがあった」と主張するニュアンス>に感じられてしまうのだろう。
また、❸の部分でも上野パパはひたすら「自分はダンスの伸び率が良くなかった」という主張をしているだけで、伸び率が良かった候補生のことを貶すどころか「みんなめっちゃ良くなって」と素直に称賛しているし、彼らと過ごした日々については「めちゃくちゃ良い思い出」と結んでいるのだ。
このように、切り取られる部分によって伝わるニュアンスが変わってしまうことこそが「動画の一部分を切り抜いて拡散されること」の恐ろしさだと思う。
↑で説明したように、炎上の原因になった動画を最初から最後まで観れば「タイプロの理不尽伸び率加点に対してはやっぱり(多分snzkに対して)色々思うことがあった模様w」「経験者にだけ無駄に高い壁用意されてる」「見てるほうもやってらんねーって思う」という感想は抱かない。
■タイプロの理不尽伸び率加点に対してはやっぱり(多分snzkに対して)色々思うことがあった模様w
→上野パパは伸び率が評価されることに対して思うことがあったというより、自分に(ダンスにおける)伸び率があまりなかったことに対する悔しさを語っていただけだし、ましてやsnzk=篠塚くんの名前は一切出していない。
■経験者にだけ無駄に高い壁用意されてる
→上野パパはそんな話は全くしていない。
■見てるほうもやってらんねーって思う
→見てるほうはそうかもしれないが、上野パパ自身は「めちゃくちゃ良い思い出」と語っているのでやってらんねーとは思っていない。
いまだに上野パパについて誤解しているようなポストが散見されるので、微力ながらその誤解を解きたいと思い、自分なりに解説させてもらった。
▶︎炎上の原因は…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?