半導体勉強
はじめに
どうも、かすてらです。
この記事はすべて無料でご覧いただけます。
今回は、半導体のお勉強ということで、
ちゃわんごさんのツイートをまとめます。
ちゃわんごさんのTwitterはこちら。
フォローしてない方はぜひ。
↓
自分も妻が後工程に関連した仕事をしているので、
わからないことは聞いたりして理解を深めました。
余談はこの辺にして、まとめをどうぞ!
半導体とは…?
引用元はこちら ↑
ひとくちに半導体といっても、ロジック(CPUやGPUなど)とメモリー(DRAMやNANDなど)、パワー半導体などがいろんな種類があるんですが、説明してるとちゃわんごさんのツイートに辿り着けないので、またの機会に…笑
一応、日経新聞の記事のリンクをはっつけておくので、ご参考まで。
概要
半導体の製造には、前工程と後工程があります。
前工程は、基盤(ウエハ)に回路を形成していくプロセス、
後工程は、前工程でできたやつを小さく切ってデバイスにしていくプロセス、
って感じですかね。
ちゃわんごさんが、前工程と後工程に分けてそれぞれのプロセスの説明と関連企業をまとめてくれています。
画像も拝借して下に貼っておきます。
前工程
後工程
さいごに
最後までご覧頂いてありがとうございました。
半導体業界は、設計しかしないファブレスと製造しかしないファウンドリー、どっちもやっちゃうIDMがいるので、まとめツイートをしてくださる方がいれば、まとめます笑
2023/6/7 追記 ~設計編 追加~
ちゃわんごさんが早速まとめツイしてくれたので、拝借
↓
あとは半導体の用途か
第3弾も期待ですね。
他にも半導体業界について、詳しく・わかりやすくツイートしてる方がいれば、ぜひご紹介ください。
応援購入していただけると今後の励みになりますので、心優しい方はぜひよろしくお願いします。続編も乞うご期待。
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?